のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

彼岸には ぼたもちだね

2010年09月22日 07時49分26秒 | バンド

不思議なもので 各節句あたりに因んだ食べ物が欲しくなる

今は矢張り牡丹餅が食べたい

正月には御餅とお汁粉

5月には柏餅そして今は牡丹餅 無性に食べたくなる

この牡丹餅の名前が地域や風習で違い正解は無い

春は 御萩 秋は牡丹餅と分けるところ

餡の種類で分けるところもある

きなこなら御萩 あずきなら牡丹餅と分けるところもある

同じ食べ物で こうも名前が違うのも また楽しいものである

因みに 雅を感じる呼び名もある

春は牡丹餅 夏は夜船 秋は御萩 冬は北窓 風流だなと思う

 

昨日は先日に続き バンドの練習日

会社の構内でちょっと一杯の後 砂町文化センターの音楽スタジオへ行く

5人の息はぴったり ノリの良い練習は気持ち良かった

    コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

        のびたのホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする