のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

男性のノリが良ければ

2015年08月12日 09時27分50秒 | うたごえ

2.30人の方が 席に座って私の来るのを待っている

私の顔を見ると嬉しそうな笑顔が浮かぶ 昨日の江東区の介護施設の光景だ

もし遅刻したり 何かで来られなくなったらどうしようと無事に来たことを私はほっとする

 

男性の元気の良い方が2.3人居る

声が大きいから 歌を歌っていても 隣の方と話していても良く聴こえる

時にはスタッフの女性に 好きだよ~などと声を掛けていた

 

何だかスナックの雰囲気だねぇ と私が笑わせる

エレクトーンの伴奏が良いねと言う カラオケの無い頃 生で歌えるのは高級な店だよ

実際には キーボードであって エレクトーンは楽器メーカーの呼称でもある

 

こんなやりとりしながら 歌を進行する

この歌 小学校で習った歌だ 懐かしいね

記憶が良いですね 私は小学校時代 歌は苦手で何を習ったか覚えて居ないよ

 

皆さん 楽しそうに 笑う そして私のトークも楽しんでくれる

殆ど ダジャレに近いものだが 楽しい雰囲気を持って進行するのが私の役割だ

港町十三番地 実際にこの場所があるのですよ 因みに私の家は亀戸39番地です

 

今 表の気温はこれまで100年以上体験したことのない 異常な暑さですよ

歩いているだけで 日干しが出来そうです

どう? 私の身体も日干しになっていない? 皆さんどっと笑う

 

くちなしの花 この花は白く そして甘い香りが素敵だ

だが 完璧に白い花はあまり見かけない それは虫がこの香りで集まってしまうから

どう? 女性の皆さんも 若い時 いっぱい虫が集まりませんでしたか?

 

 

スタッフの方が 良く協力してくれて 歌詞の模造紙を貼りだしをしてくれる

選曲も スタッフに任せて 100曲くらいから選んで貰う

始まる前と途中に紙コップでお茶まで用意 帰りは駐車場まで器材を運んでくれた

 

高齢者の方たちの笑顔を見るのが私の喜び そんな機会を私も素直に感謝でもある

そして 今日もまた 江戸川区の介護施設に行く

誰かが待って居てくれる それは幸せなことである

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする