のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

街の中を生演奏ジャズバスが走る

2015年08月17日 08時39分06秒 | うたごえ

この日の為にバスを貸切り 1日中 街の中をバスが巡った

私はバスの車内でも ジャズを堪能した

普段とは違う異空間のジャズ これも印象深い想い出となる

 

 

昨日も 錦糸町に出かけ あちこちの街角で開催されているライブをつまみ食いした

どこも にわかファンも含めて 大勢の人だかりがある

音楽が街を一つにする 音楽がみんなの心を一つにしている

 

 

そして楽しみにしていたものが もう一つある

それがジャズバスである 普通のバスにバンドやソロが乗って演奏するのだ

それを座席に座って聴く バスはゆっくり街中を走る

 

 

約40分のバスクルーズである

車窓からも 時折 街角のライブ光景が見える どこも人だかりがしている

飯田久美子さんのバンド演奏を楽しむ

 

 

大きなウッドベースまで積みこんだバンド ギターなど4人構成だ

懐かしい曲もある タイトルは忘れてしまったが ああ あの曲だ

どこかのライブハウスで聴けば 4.5千円かかるプロの演奏である

 

 

2日間 ジャズの世界にいた 生の音楽をこんなに聴く機会は また 来年となる

そして土曜の夜は 旧中川の東京大空襲の犠牲者追悼の灯篭流しも見た

さすがに昨日の夜は疲れた感じがした

 

 

23時頃寝て 今朝は起きたら7時を過ぎていた

午後は 近くのディケア施設へ いつもの音楽訪問に出かける

明日からは 眼の手術のための 時間ごと眼薬点眼が始まる いよいよ今週だ

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする