のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

紅葉最終便に間に合った 

2015年12月13日 05時32分22秒 | 旅行

思えば12月も10日を過ぎ 普通ならば初冬の寒さが来ている

それが今年の紅葉は2週間程度遅れて居た おかげで私も見ることが出来た

木曜日に出かけたが その日の夜は強い雨と風 多くの葉を散らしただろう

 

本土寺の境内は 紅葉が無ければ寂しい

多分 訪れる方も少ないだろう

だが 仏教の教えは そういう時こそ素直に身に感じるかもしれない

 

紅葉の手前には紫陽花の植え込みが見える 花の盛りはこれも人で賑わう

竹林と紅葉のコントラストも印象に深く残る

前を行く女性が映ってしまう 振り向かないで~の歌が昔あったっけ

この上の写真も含めて お堂をつなぐ長い渡り廊下がある

ごめん 私の前を行くのでどうしても被写体に入ってしまう

お地蔵さまとお稲荷さん

小さな池がある 下の写真

これで一周してきた もう一度振り返ると目に鮮やかな紅葉が別れを惜しむ

写真ばかりで済みません

どんな説明より 実際に見て貰った方が感動のおすそわけになるでしょう

今年最後の紅葉最終便の様子でした

 

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする