のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

ボランティア 施設が優しく 慰労会

2018年02月10日 08時49分58秒 | うたごえ

毎月訪れる介護施設 昨日は私たちボランティアに携わるグループが招待され 慰労会だった

席にはお寿司やら お菓子 おでんまで鍋に用意され 飲み物はビールにソフトドリンク

こんなにまでして貰えるなんて 嬉しいと同時に ボランティアに徹しているので戸惑いまで内心はある

 

 

年に一度だけだが この時は他のボランティアグループとも会える

老健施設であり ディサービス他 グループホーム 特養ホーム ケアハウスなどがある

ここで活動している方たちも居て 一年振りの再会 そして 互いにまた これからの一年を励まし合う

 

 

各グループの紹介もあり 余興としては みんなで歌も歌う 合唱グループが中心で私たちも歌う

いつも伴奏して歌って貰っているが 時には 歌う方に廻るのも気持ちが良いものだ

施設の用意したビンゴゲームも盛り上がる これは各自が勝手にマスの中に都道府県名を入れておく

 

 

箱の中に 都道府県名のカードが入っており 誰かが一枚引いて読み上げる 予め書いておいたのと合えば〇

次々と読み上げて 誰かがビンゴ! これも施設が用意してくれた景品が並べられていて 当たった方は自分で選ぶ

思い遣りで 全員が当るように 景品も用意されている

 

さて 私の書いたもの 丸印は埋って行くが 必ずどこか一か所欠けている

まだ当たっていない人?と呼ばれるが だんだん手を挙げる人は居なくなった

なんと最後まで当らなかったのが私である 貴重な体験だ トップも良いが最後まで切り抜けてきた(笑)

 

 

ブログランキングに参加しています

                    ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  にほんブログ村

  コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

 (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする