のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

梅見ごろ 百花繚乱 祝うよう

2018年02月28日 09時32分46秒 | うたごえ

夕べは良く寝た 午後10時に寝て トイレに一度起き また寝て 8時になろうかと言う時間に目覚めた

10時間近く寝ていて そのまま あの世にまで行きそうな状態である 

寝られないのも辛いけれど 果たして 大丈夫だろうか(笑)

 

昨日は介護施設への音楽訪問の日 インフルエンザの報で中止になった

下町のうたごえ 本所地域プラザでの開催の宣伝を兼ねて 区内の生涯学習センターに登録更新をする

うたごえのチラシも置いてくる 5月で2年目になるが ようやく人数も増え定着してきた

 

 

歩いて15分くらいのところに 墨田区内の名勝 向島百花園がある

江戸時代から 文人墨客に愛され 野生の植物なども 出来るだけ自然の状態で植生されている名園だ

隅田川七福神の一つであり 正月は私も訪れたが賑わっていた

 

 

ちょうど 園内にある梅が満開 見ごろであった

この梅を鑑賞する人 スケッチの団体も訪れていた

冬季オリンピックの主将 小平さんが言った 百花繚乱のメダル そして ここは百花園 ともに満開である

 

さあ 一緒に園内を巡って下さい

 

芭蕉の句碑

ろうばい 白梅 紅梅

お茶の会などがある 御成座敷 ゆずが生っていた

秋には30メートルの萩のトンネル

明日は 梅以外の園内を案内します

 

ブログランキングに参加しています

                    ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  にほんブログ村

  コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

 (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする