のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

冬に耐え 咲きし花こそ 麗しき

2018年02月22日 09時44分38秒 | うたごえ

一昨日は3月の陽気 河津桜が青空に映えていた

昨日は早くも冷えはじめ 今朝はなんと雪が降り始めている

急激な気温の乱高下 高齢の皆さんたちも身体の調整に苦心するだろう

 

 

下町のうたごえ 参加者は108名 殆どが女性ばかりである

ここはいつも春 年間を通してあたたかな雰囲気に包まれるのびたワールド

多くの皆さんに支えられて 笑顔に溢れ 笑いありのこの時間 参加する皆さんも私も心地良い場所だ

 

 

相変わらずの 思い付きトーク 口から出まかせおしゃべりが楽しいと 皆さんが言ってくれる

歌う楽しさと このトークへの楽しみ 素人のピアノでもあるが 元気さは一番 この元気を貰えると言っていた

お手伝いしてくれるスタッフの方たちも歌う 私を入れると113名の大合唱 憩いと癒しの下町のうたごえで ある

 

 

津軽の花 リクエストの多い曲の一つである 歌詞を一部紹介します

冬の寒さに耐えてこそ 花は咲きます実も付ける~

そうですよ 北国では 未だ大雪に包まれて居て春はまだ遠いのです

 

5月頃になって一気に花が咲きます 桜だけでなく 桃も 梅も みんな一緒に咲くのです

私たちが春を待つより 北国まつの方たちが春を待つ気持ちは何倍にもなるでしょう

花たちも 冬の寒さが有って 美しく咲きます ある程度の寒さが有った方が鮮やかなんですよ

 

 

人生に例えれば この歌のように 厳しい冬に耐えてこそ あらゆることが幸せに思えてきます

どんなに小さな事でも 喜びや感動に変えられる心のゆとりが出てくるでしょう

皆さんも厳しい時代を生き抜いて来て 穏やかな今 浮かび上がる笑顔は美しいものですよ

 

厳しい冬は 豊かな心への土壌となり 人を育てます

厳しさを知って居るからこそ 人の痛みも優しさも分かる人になりますね

見てくれの若い美人とは異なりますが 皆さんは 心美人 こちらの方がどんなに意義深いことか

 

 

美しい十代 懐かしい曲ですね

確かに この年代は美しい 純愛もあれば 情熱もある 考え方は純粋 もちろん若くて美しい

だがね! 美しい80代も 90代もありますからね 皆さん素直に頷いたり笑ったり私のトークを聴いている

 

90代だって 時に見せる笑顔が美しいと思える時があるでしょう

深く刻まれた皺は 人生の波乱万丈を物語る そこに浮かぶ笑顔は心から湧き出るものである

それこそ 小さなことでも 素直に喜んだり 倖せを感じられる年代が魅せる笑顔なのですね

 

 

昨日のリクエスト 34曲

どじょっこふなっこ うれしいひなまつり 気のいいアヒル 喝采 あざみの歌 なごり雪

野に咲く花のように 美しい十代 夢の中へ 恋の街札幌 北の旅人 早春賦

青春サイクリング 花の街 クラリネットをこわしちゃった 春一番

 

誰か故郷を想わざる 津軽の花 美しき天然 浜辺の歌 山小屋のともしび 汽車ボッポ

贈る言葉 水色のワルツ 森へ行きましょう ゴンドラの唄 ブルーライトよこはま

ここに幸あり 踊り子 鐘の鳴る丘 白いブランコ   かえるの笛 まりと殿様 五番街のマリーへ

 

 

ブログランキングに参加しています

                    ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  にほんブログ村

  コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

 (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする