のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

可哀想 報告するか 店のミス

2018年11月10日 06時47分18秒 | うたごえ

ちょっと悩んだ 店員の態度は良かったし 良く利用する店ではあるが 私には被害額が発生していたのだ

一昨日の夕方 大きなショッピングモール 車で行ったので共用の駐車場へ入れた 駐車券を受け取る

この駐車券は 利用した店で器具に通して貰い これを駐車場を出る時に差し込めば バーが上がる仕組みだ

 

 

ここにチェーン店の中華ファミレスがある スーパーで買い物したりしたあとに 良く利用する

17時までは ランチが注文出来て かなり割安でもある 食事も済ませ 料金を払い 駐車券を差し出した

その時に 店員は3時間無料です こちらから入れて下さいねと入れる方向まで指示された

 

駐車場の出口の料金所へ駐車券を挿入すると なんと 料金は750円です こんな表示が出る

車はバックは出来ないし この駐車券の取り戻しも出来ない やむを得ず 750円入れて 帰ってきた

私の食事料金と同じくらい払ってしまい なんとも 割り切れぬ想いだけが残った

 

 

多分 店員は 駐車券をレジに置いてある器具に差し込むのを忘れていたのだろう 差し込み済みと勘違いか

私にも時にはミスもある これを店に報告が行けば 店員はオーナーから叱られるだろうな

黙っていればそれで良い 一時はそう思った でも 繰り返しミスが無いとも限らない

 

思い直して このチェーン店の本部のお客様アンケートや苦情の受け継がネットにある

そこへ この件を書いて報告したのが 昨日の朝 メールの回答はあるか分からないが 何ともすっきりしない

いやだね 他人に迷惑をかけることは こういうことなんだと自分にも言い聞かせる

 

 

今朝は早朝に目を覚ましてしまい たまに見るワールドニュースを見る

世界で今 発生している政治 事件などのニュースが 2.3時間差で見られるのが ためになる

イギリスはBBC 第一次世界大戦終戦記念日の関連 戦死した兵士への鎮魂 平和の願いの行事を伝えていた

 

ロシアはオーストリア人のスパイ疑惑拘束 カザフスタンとの観光交流で両国の観光を深めたい

ドイツは 反イスラエル 反ユダヤの動きが台頭していることを懸念 民主主義の定着の意義を考えよう

トルコは国内のテロリストに徹底対策 インドは環境問題 ジーゼル車規制 ああ 世界は動いていると思った

 

 

下町のうたごえ  バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク

  YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする