のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

雨の日は プチ断捨離と 想い出と

2021年09月07日 08時56分26秒 | うたごえ

外は雨 東京の気温21度 低温気象警戒 11月の平均らしい

何かしていなければ 心まで湿っぽくなってしまう

こんな時はプチ断捨離 気が付いたものだけを棄てる

 

本棚は いっぱい雑多で占められている 楽譜はどれも大事 大量にある

川柳同人誌 つばさ は私の記録でもあり参考書 毎月1冊づつ増えていく

添乗員をしているときの 観光書籍は何十冊も マンションに寄付した

 

ごちゃまぜに積んであったものを整理し始めた

沢山の写真と観光パンフ・地図 一部はカメラで撮りパソコンに収めた

団体写真やグループ旅行など 写真に撮ると光が入り 元より落ちる

 

でも 自分だけわかれば良いからと 写真は棄てた まだ大量にある

添乗員として 独自のコースや表彰の種類 インタビューされたもの

ボランティア活動の写真や記録 これも多い カメラに撮りパソコンへ

 

写真や記録を見ていると 人生の記録ともなるが 他人にしたらゴミ

断捨離も必要だ 想い出や感慨が浮かんでは消える 結構時間がかかる

とっておきたいものはカメラ経由パソコンに あまり見ることも無いか

 

今日は晴れ間が見える ウォーキングに行かなくっちゃ

部屋いっぱいに棄てるもの これからカメラに収めるものが溢れる

ひとり暮らしの良いところ 何日かかっても 気が向いた時に取り組む

 

相棒のサックス姿はあまり残っていない 下は 千葉の健康ランド出演

2005年 愛・地球博の資料が出てきた

添乗員でご案内 実に11回名古屋へ 宿泊はお城近くのクラウンホテルが多い

コメダ珈琲 この地域で初体験 気に入った 東京にも進出している

 

メントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする