のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

孫娘 ママになっても 敬老を

2021年09月21日 08時19分12秒 | うたごえ

孫娘は愛しい 中学の頃からメールを私に送り スマホになっても続いた

時にはマフラーを編んでくれたり そのメールがひとり暮らしを元気づける

大学時代にはスターバックスでアルバイト 珈琲好きの私にセットを贈る

 

毎年 敬老の日は 珈琲のセットが届くのが楽しみ 結婚しても続いた

今年は6月に ひ孫も誕生 そしてママになっても珈琲が届く

人並なことはしてあげられていないが 人並に孫の居る幸せを噛みしめる

 

 

昨日は自治会から 敬老プレゼントのお赤飯が配られた

草餅も付いて ちょうど昼時 まだ暖かさの残る赤飯を食べる 美味しい!

食後に珈琲と草餅 満腹の私のお腹 減量はひとまずお預け

 

 

区から 高齢者一人暮らしの調査票が届く 記入して返す仕組みだ

心配なことはあるか サポートセンターは知っているか 主な通院先は?

緊急連絡先は? など 以前は民生委員が直接廻っていたものだ

 

 

中止になったけれど 毎年 大きなホールで区の敬老の集いがあった

今年は 石原詢子さんのコンサート 申し込み制 感染対策もして・・・

緊急事態宣言が延長で中止になったのである 来年はあるかな?

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする