のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

見えぬ不安 あって見えるの 有難さ 眼科検診

2021年09月11日 08時30分07秒 | うたごえ

緑内障手術の1か月検診 昨日 眼科へ ぶり返した暑さの中を行く

前回は まだ視力に不安があったが 経過は良くなっていると実感である

それは うたごえで ピアノ伴奏するときに 楽譜が見えることだった

 

 

術後3日目のうたごえ開催は 無謀とも言えるもので 視力の不安は最高

この時 ピアノ本体さえ歪んで見え 鍵盤が平行に見えない

距離感も微妙で 鍵盤は見ずに弾けるが どこまでかが不安が先行する

 

楽譜も1ページがやっと 見開きページは 視界が歪み 読み取れない

それでも30曲の伴奏はしたが 内心は 不安が拭えないものだった

楽譜の五線譜で 音符の位置が見にくい 何調かも♭ #の数が幾つか

 

 

1か月目は まだ視力そのものが衰え ピアノ伴奏時だけの眼鏡が必要?

これは曲が終われば外すことになる 矯正が強いため気持ち悪くなると

ようやく ここ3週間 視力も復活してきた 楽譜が見られる嬉しさ

 

良かったぁ このまま この先失明もなんて 悪い方向に悩みそうだった

緑内障では 血圧と同様 眼圧が大事 危険値20を超えた時もある

昨日の結果 左13 右11 これは快調 安心したぁ 見えることに感謝だ!

 

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする