のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

好企画 依頼を受けて 夢は駆け  歌で巡る日本の旅 出演決まる

2022年05月28日 08時27分30秒 | うたごえ

昨夕は 毎月恒例の 本所地域プラザ 「地域の晩ごはん」

ワンコインで ボランティアの手により 美味しい食事が食べられる

地域の若いママさんと子どもたち ひとり暮らしの高齢者などが対象だ

 

私にとっても 毎回替わるメニュー 温かなごはん おふくろの味でもある

ママさんや子どもたち 直接話さないが 楽しそうな食事光景が微笑ましい

高齢者の方たちは うたごえに来られる方と 他にお馴染みのメンバーだ

 

 

女性館長と懸案の催しについて 具体的な構想が一致して 急遽決定した

館主催の公的行事「お茶会」毎月開催しているが ここに出演するのである

毎月の第二月曜日 地域の高齢者が参加 お茶と茶菓子が出る

 

おしゃべりなどの時間もたっぷり メーンは講座などがあり これを聴く

落語もあれば 地元出身の名士の話などもあった

もう一年以上 艦長から私に 歌で巡る日本の旅の企画を聞かされ依頼された

 

ただコロナ禍であって 軽い飲食も 歌を歌うことも 感染防止で実現しない

もう そろそろ大丈夫かと 正式に具体化して 出演依頼となったのである

館長構想は 大スクリーンに 観光地などの映像を投影 これに因んだ歌を歌う

 

もちろん 私のトークにも期待される 添乗員で各地を回り知識は豊富だ

歌の背景なども伝えることが出来る 内容は私にお任せとのこと

もう旅に出ることは無いだろう高齢者に せめて歌のツアーで全国を巡る

 

普段 うたごえとは無縁の高齢者も居られる

歌を通じて 楽しさを呼び戻し 元気 笑顔になられるであろう

何を話そうか 何を歌おうか 多少 具体案を示して館長の期待に応えたい

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする