のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

企画への 声聴く楽し ランチ会  うたごえのスタッフの声も聴く

2022年05月31日 09時59分22秒 | うたごえ

本所地域プラザの館主催の催し 「お茶会」 6月は私たちのうたごえが担当

館長が ずっと温めていた構想『歌で巡る日本の旅』いよいよ決定!

参加者は 地域の高齢者 自治会への広報でも呼び掛けられるとのこと

 

概要は決まったが 詳細と館としての希望 構想は 枠組みだけだ

館のホールには大きなスクリーンが常設されており 時には映画の上映もある

ここに観光地などの写真を投影して 私にガイドや歌の添乗員を任せられる

 

コロナ禍もあって 地域の高齢者は家に籠りがち ましてや旅には出られない

せめて 歌によって 全国を巡り 旅の話を聴き 因んだ歌を歌う

これが全体的な構想 普段のうたごえ 旅にまつわる話は元添乗員の特技だ

 

どんな観光地が良いだろう 歌はどんな曲が良いかな そこでランチ女子会!

昨日の昼 普段からお世話になっている うたごえスタッフの意見も聴いた

みんなで作り上げていく企画 これも楽しいこと あとは館長との詰めを待つ

 

昨日の午前は 都立・猿江恩賜公園 鬼滅の刃タンジロー柄のランドセル

ブラシの花 気にしていたが 既に咲き終わり ザンネン!

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする