ピンネの風に揺られて

気ままな日帰り山行

樽前山(1022m)・前編

2017年07月30日 08時56分09秒 | 山行

7月29日(土)樽前山に登る。
前回は奇しくも2014年9月27日「御嶽山」の噴火の時でした。
登山口から外輪を目指し、分岐についた時には立ってもいられないほどの強風でした。
暫く様子を見ていたのですが止みそうにも無いので下山。
そして帰宅後のニュース。唖然としました。皆様のご冥福をお祈り申し上げます。

ヒュッテ前登山口・出発8:05---932峰9:11---西山・着10:11---西山・出発10:28---
ヒュッテ・分岐11:05---東山11:13---ヒュッテ前登山口・着12:37
登山総合時間4時間32分(休憩含む)



「紋別岳・支笏湖」この後霞んでくる。


「932峰」と「風不死岳」


今回は「932峰」を目指します。




「932峰」到着。


「風不死岳」


左「東山」真ん中に「溶岩ドーム」右に「西山」


この山肌は好きですが肉眼のほうが綺麗に見えます。


振り返ると「932峰」


分岐


「西山」が見えて来ました。










噴煙も上がっています。ドローンが飛んでいました。


「風不死岳」をズーム。人影?


ガスが上がって来ました。

<クリックで後編へ>


ラベンダーと昆虫

2017年07月24日 04時20分24秒 | 日記

皆短い夏をもくもくと生きていますね。
この夏は私にとって、今までの夏以上に暑く感じられるのですが?







キアゲハとは珍しい。


「十勝連峰全山日帰り縦走」今月このフレーズに2回お目にかかった。
単独男性と団体さん。勿論、私が実施する事は100%有り得ません。