ピンネの風に揺られて

気ままな日帰り山行

オジロワシ

2022年02月28日 04時54分47秒 | 自然・動物

積雪深さ:122cm(+2cm)

昨年のこの時期には191cm(一時201cm)

 

「キムンモラップ山」からの帰路、千歳川に

でも枝被り

 

続いて向かった「長都沼」

遠いですね~

 

キジですか❓

 

キタキツネも遠い

 

ここは飛行ルートでもあります

鳥さん達もお気をつけて

 

 


キムンモラップ山・478m

2022年02月27日 05時13分13秒 | 山行

積雪深さ:120cm(△14cm)

 

2月26日(土):支笏湖のお山へ

駐車場・出発9:40---頂上・着10:42

頂上・出発10:47---駐車場・着11:34

登り時間:1時間2分 / 下り時間:47分 / 登山総合時間:1時間54分(休憩時間含む)

 

 

先行者は2名:出発

 

キムンモラップ山

 

昨年登った「モラップ山」

先行者はどちらへ❓

 

どうやら「モラップ山」へ向かったようです

 

「キムンモラップ山」へは踏み跡がありません

 

地形図と勘を頼りにここから取り付きます(勿論GPS持参ですよ)

 

尾根まで登れば何とかなるでしょう

 

頂上方面に踏み跡

 

登った後を振り返る

 

トレースの主は尾根沿いを登って来たみたい

 

「恵庭岳」と「支笏湖」

 

 

結構な斜度

 

到着

 

少し先に進むと尾根の両横に「支笏湖」

でも幅は2mもありません

「あずましくない」ので直ぐ下山です

 

「紋別岳」

 

先程のトレースの主はここから取り付いたようです

 

帰宅後整理していると標高点に着いていない

なのに山頂標識が

進んでも別に危険個所は無かったように思いますが

他の登山記録も見ても殆どここを頂上としています

標高点と頂上とは違うのかな~❓

 

意外と登り応えのある山でした


シマエナガ

2022年02月25日 04時57分56秒 | 自然・動物

積雪深さ:143cm(一昨日から+18cm)

 

10年ほど前あまり鳥に興味が無かったころ

自宅から5分ほどの河畔林に小さな鳥が10~20羽を良くみかけました

今思えばハシブトガラとシジュウカラでした

久し振りに歩いて見ると「チュリチュリ」と

上を見上げるとシマエナガさんが1羽

 

尾の模様からシマエナガさんだと思いますが

お顔を拝見する為に回り込みます

 

もう少し

 

見えました~

でもこの3枚で「さよ~なら~」

少し追いかけたのですが諦めて戻ると

10羽ほどの混群が飛んで行きました(;^_^A

少し通って見ますか

 

高い所に「ヤマガラさん」

 


シマエナガ・岩見沢公園

2022年02月23日 04時49分10秒 | 自然・動物

積雪深さ:125cm

こちらの降雪は10cm以下でした

晴れ間が多かったような(天気予報は難しいですね

 

だと動きが活発なのは鳥さんも同じですね

 

チラ

 

このアングルだとあまり可愛くない

 

 

 

 

 

御髪が乱れていますよ~

 

「さよ~なら~

 

植物は水分を吸い上げていると思っていたら

押し上げているようですね(;^_^A(あながち間違いでもなさそう)

「根圧」:2月上旬ころから強くなるそうです。

そうなると「樹液」も溢れて