旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

祝TDL開園35年♪ サラダ&スープと定番ヨーグルトの朝食 

2018-04-12 09:45:45 | 朝・昼食&パン
夢と魔法の王国、東京ディズニーランドの開園が1883年4月15日

アメリカのカリフォルニア州アナハイム(DLR)に初のディズニーランドができたのが1955年7月17日、
次いで、といっても16年後フロリダ州オークランド(WDW)1971年10月1日、
アメリカ国外に初めて、3番目に作られたのが東京(TDL)、といっても千葉県の浦安市ですが
もう35年になるようですね

ディズニーシー(TDS)の開園は2001年9月4日、openスグの11月7日に行ったのを含め2回、
ディズニーランドは、生保さんがペアチケットをくれたのをきっかけに1泊2日で行った2010年4月が最後、
8年前に行ったきりですが、たぶんもう行くこともなさそうです

今日の夫の朝ご飯

イングリッシュマフィン・4種のナッツと甘めのミニ食パン

デザートにミニクロワッサン二種とココアヨーグルト

私はいま食べ終わりました♪

冷凍最後のフルーツカンパーニュ!ヨーグルトには、ショコラオランジュをかけて

昨日の朝は、

ピザトーストと今年初のすいか

ちょっと前の、エビたま&ベーコンのせクーペとスープ

カスタードバニラのヨーグルト、これ美味しい!ツルンと半分はイケちゃいます♪
今はパッケージが変わり、容量が少なくなってます

ご飯党の夫には朝から炒飯のときも…

ちょっとひと手間かかりますが、朝からカレーも炒飯もOK胃は丈夫みたいです

当地の今日は、これから夏日にせまる暑い陽気になるようです

ちなみに私のディズニーデビューは10代後半とチョッと遅く^^
日本のように大行列が出来ることのない本家本元DLRでした
 -長島一茂さんのディズニーデビューも中学生の時にDLRだったそうです!

日本のTDRにはもう行くことないかも知れないので、世界制覇をしようかな、なんて

DLR:ディズニー・ランド・リゾート
WDW:ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
TDL:東京・ディズニー・ランド
TDS:東京・ディズニー・シー
TDL+TDS=TDR:東京・ディズニー・リゾートだそうです