旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

いかすみさきいか チーズ&ガーリック と もやしのお好み焼き

2018-04-22 09:55:55 | 夕食・晩酌&お酒
昨日のスポーツ帰りに、先に書きましたが当選ハガキがポストに
夫は大喜び

遅い朝ご飯(ブランチ)だけだったのでお腹がすいた~と、
新しく出来たラーメン屋さんに行ったら4時前でスープがなくなったと看板が下りていました
折角行ったのに…大好きと言うほどじゃないし、二度と行かないわ

仕方ないと家に帰り、まだ明るいけどあるもので咽喉を潤してしまいました

前に買っておいた、いかすみさきいか チーズ&ガーリック

結構なお値段だったと思いますが、
塊部分を食べるとチーズの味がして、イカスミ香る真っ黒な高級なさきイカでした♪


前にも作った、カブの生ハム巻きなどでビールにハイボール…

もう晩ご飯に突入~と、


冷蔵庫にあったもやしと冷凍の揚げ玉、ベーコンなどを入れて、卵と片栗粉のもやし天


こんがり焼いて、マヨネーズ・ソース・おかか、青海苔の代わりにパセリを


冷凍にしておいた揚げ玉をそのまま投入したので硬かったですが、
美味しい♪ 先日食べたお好み焼き屋さんの本物より好きかも…
グラスの中の色も変わり延々と続いた夜になりました♪


第85回日本ダービー指定席当選 と ひん馬で重しょう?

2018-04-22 00:10:00 | エピソード・思い出・他
土曜のスポーツ帰りに郵便受けをみたら、指定席当選ハガキが届いていました

去年同様に夫名でA席、私の名前でC席を申し込んでいたところ、
去年の第84回(優勝・レイデオロ)に続き、私の名前でC席が当たりました⇒そのときのブログ

本当はA席で観戦したかったようですが、
同じAに二人で申し込んだら足を引っ張りあっちゃうと思い、(というかダービーは倍の金額だし
1枚はC席にしておいたのが良かったようです

                          

夫が競馬ファンで、会社の人にも頼まれて勝馬投票券(馬券)をよく買っていました。
私の両親はギャンブルや賭け事などを嫌う方で、私も競馬は最初はイヤな感じもしましたが、
今は競馬場も綺麗になり、小さな子供連れも多く、イベントやらで一日楽しめるようになり、
健全イメージで市民権を得ましたね

今では実家の母も、私たちが年に何回かですが競馬場に行くと言うと、
「この中のどこかにいるんだわ」と、見ている番組の合間に競馬中継にまわすこともあるようで、

ある時、
貧馬で重傷の馬でも勝つなんてスゴイのね~」と不思議そうに言っていたことがありました

牝馬ステークスの重賞レースを制覇した…
などといった放送を、母なりに解釈したんだと思いますが、

ヨボヨボの馬がケガを負っているのに競争に出て優勝したんだと思ったのでしょう
ちょっとしかカジっていない私でさえも、おかし過ぎて笑ってしまいました

第85回日本ダービーは5月27日
今年こそは指定席代金分も合わせてプラスにしてもらいたいものです^^