oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

連鎖ありませんように…来月もよろしくです

2015年11月29日 | 戯言
今日は夜からの出勤、曜日は関係ないと言っても日曜の夕方出勤
違和感あるし、午後からのプチ昼寝出来るか不安。
月に1回か2回ある夜勤オンリー仮眠なしは調整が難しい。

昨日待望のCDが大量に届いた
夜中突然CDの音が小さくなりボツボツとノイズも発生。
輸入CDの不具合かと思いCDをPCで再生問題なし。
と言う事はステレオの不具合?
スピーカーの配線を外して劣化してるかもしれないので配線の先端
新たにして再接続も左のスピーカーが完全に音出ない
ここで便利なのが1LDKの小部屋にステレオ2台。
ちなみに以前3台設置、一番かさばる老兵の高級品は母宅の押入れ。
不具合のステレオAの本体、スピーカー右左、配線。
セカンドのステレオBの本体、スピーカー右左、配線。
上記の2台の各パーツ、とっかえひっかえすべてのパターン組み合わ
せて再生を試みた。
結果ステレオAの左スピーカーがダメなよう
スピーカーがダメと言うのは初めて想定外。
このスピーカー20年以上も現役。
元々はセカンドステレオ、当時再生のみのCDプレイヤーとスピーカ
ーのみで7万ぐらい、私的に高い買い物。
スピーカーが音良いので、今の安ステレオにつなげてた。
元のステレオのスピーカー、母宅の押し入れから捜さなくてはならない
大きさ?引退スピーカー壁掛けだったけど、今度は設置、部屋のレイアウ
トの変更かなとほほ・・・。
それに他の電化製品等、故障の連鎖が怖い。

今日はこれから夜勤、仮眠ないので明日帰宅も屍状態。
月明け2日からゆっくりお伺いします。
明日で11月も終わり、来月師走もよろしくお願いします。
何時もありがとうございます

今日の趣味趣味
下記が私の今年度のベストアルバム(画像左寄り真ん中に持って行く方法?)

日本アニメ大好き、する人ぞ知る感じのマシュースウィートと
元バングルズのスザンヌホフスのカヴァー集。
元々6年から13年にリリースにボーナストラックを加えてBOX
・SET4枚組として今年発売。
選曲が涙ものでした。ただのカヴァー集と言われようが今年の1等賞。
そのアルバムから・・・

ディスコサウンドで大ブレイク前のビージズの作品

ジェームス・テイラーの作品、邦題「目を閉じてごらん」

ニュー―ウェイヴのレーベルステイッフのドリーミィなPOPS

ビートルズからは意外な選曲そこがニクイ!


追記
  OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
  珍しく連日更新。お題は'Completely Under The Covers'
コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走を嫌でも意識(趣味趣味音楽追加版)

2015年11月24日 | 戯言

年末調整も終わり、我が家のポストには喪中の葉書、クリスマス関連のちらし
買い物したドラッグストアで正月飾りの割引券・・・。
師走を嫌でも意識してしまう
年々減る年賀状、クリスマスケーキ、母に毎年買うシクラメン、年賀状のため
に代打89プリンターから新人プリンターに買い換え等諸々。
やる事多いしそのどれも手つかずに出費も多くなる
と焦りながら明日から今月最後の休み、皆来月に先送りの根性なしです。

毎年この時期になるとクリスマスソングのCD作成頼まれるのだけど、今年は
来なかったなぁ。(注:営利目的ではなくプレゼントです。)
音楽の聞き方も多様化若い人は配信志向、アナログオヤジの私はやっぱ所有
の喜びCD買う派です。
CDの整理、押し入れのアナログずっと出して手入れしてない。
これは師走と言わず何年来の課題。
枚数膨大で何が何だか分からない状態
冒頭画像が初めてお小遣いで買ったLPレコード、発売70年遠い昔
と思いながらCDは届く。

今月届く、届いたCD
買直し、所持CDとすべて曲のダブり、今頃購入何でもありだなぁ
Time Pieces Vol.1 / Time Pieces Vol.2 Eric Clapton
No.1 80s Oricon Hits
No.1 90s Oricon Hits
Unbreakable Janet Jackson
80 Hits Of The 80s
BEATLES 1 (+DVD)(LTD)(DLED) Beatles
Gold Donna Summer
Unfaithful Music & Soundtrack Album Elvis Costello
Jeff Lynne's Elo: Alone In The Universe Jeff Lynne's Elo
Stones: Live In Leeds 1982 (+cd)(Ltd) Rolling Stones
25 Adele
Life Of A Man: The Ultimate Hits 1968-2013 Joe Cocker
Classic Album Box Set (4CD) Bob Welch
佐橋佳幸の仕事(1983-2015) ~Time Passes On~ 佐橋佳幸
いとしのレイラ 40周年記念 Derek & The Dominos
Old Sock Eric Clapton
Brian Wilson Brian Wilson
Completely Under The Covers Matthew Sweet / Susanna Hoffs

何時も沢山のコメント・ことづて・訪問感謝感謝です

慌ててて、貼るの忘れた趣味趣味音楽

今回購入の選曲に思わずにんまりのカヴァーBOX・SET


自伝映画も好評


冒頭LPの1曲目


追記
  OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
  明日更新。交換ディスクも届いたのでストーンズTOKYO DOME
コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の事おろか一寸先も

2015年11月18日 | 戯言と音楽


明日の事おろか一寸先の事すら誰も分からない、これ皆平等当たり前。
楽しいはずのサッカー観戦が、聖戦何て名ばかりの狂人達によって命を奪われ
たり、誤爆の一言で済まされて家ごと吹き飛ばされる罪なき人。
皆数分前まではそんな事思ってなかっただろう。
ジョンだって活動再開したと思ったら暗殺、一番若いジョージも暴漢の襲われて
助かったのに2年後肺癌で亡くなるなんて・・・。
母がこうつぶやいた
「人間生まれて一生懸命勉強して働いてそのうち歳取って死んでしもうて土の中
に入って何も分からんようになる、悲しい事や」
母の検査結果芳しくなかった。
癌君、年3ミリ成長で大きさ膵臓の五分の一ぐらいだとか。
何時痛み出て暴発するか分からないそれが明日か一年先か?
その前に腎臓の持病等で亡くなる恐れもあり足腰もどうなるか?
この先は誰にも分からない。
これも運命と言ってしまえばそうだけど身内の事になるとそうも思えない。
私もまる一日不在の日あるし、兄は東京弟は埼玉が勤務地不安は募る。
暗いブログになってしまったなぁ。ぺこり

何時も戯言オンリーにブログに沢山の訪問・コメント・ことづて感謝感謝です。
マイペースでコメレス・訪問・コメントいたします。

今日の趣味趣味音楽:前向きに・・・。

ビートルズぽいです。邦題は「明日を生きよう」


よくグループサウンズがカヴァー・コピー。邦題は「今日を生きよう」


そして今日のビートルズ
ビートルズは多くの人にカヴァーされてるけど二位はこのジョージの作品。
ジョージの名曲にポールがベースの名演で答えてる。



追記
  OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
  もうすぐ更新予定。交換ディスクも届いたのでストーンズTOKYO DOME


コメント (53)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさ非番・連休

2015年11月14日 | 戯言と音楽


今月の仕事のヤマの24時間勤務、明け非番の繰り返し5連ちゃん終わ
りでほっと安堵。でも疲労困憊
想定外のトラブルも発生したり、相変わらずの居眠り頭数銀河系集団に
は怒り心頭もともかく終わりで明けの連休。
16日は母の病院付添いだったけど弟が気を利かして休み取ってくれて
完全休養日になった。
その母も昨日からお腹チクチクで体調悪く心配。
癌君のお出ましでない事祈りたい。

街中は年賀にカレンダーにクリスマス。
嫌でも師走の足音を感じでしまう。
それに年末調整、以前までの会社は保険証明書と判押して名前書けば後
は総務がすべて記入計算してくれた。
今の会社はすべて自分で記入計算して提出でサービス悪いなぁ。
その上悪名高き?マイナンバーの書類添付して24日まで必ず提出せよと
通達来た。
わが市はマイナンバー到着12月にずれ込む可能性ある。
そういう人はマイナンバー付住民票自腹で取って来いと
仕方なく今日住民票取って来たけどその余波?で自宅で大失敗

何時もは指定日時間決められるCD屋で買ってるけど、今回はタワーとメー
カのソニー限定。
タワーは日時指定なしなので案の定、昨日届いてて不在通知入ってて今日
指定時間に配達お願いしたけど時間になっても来ない?
いろいろ確認したところどうも私のミス?
私の住民票の住所は自宅(母宅)、別邸の住所で請求しないように思ってた
ら再配達のお願いの住所まで母宅を伝えてしまったようだ。
調子が悪く足元危ない母宅に届いてしまっていた
私が悪いのは分かってるけど以前郵政でなく他の宅配業者は部屋番号と指定
の部屋番号違ったら問い合わせ来たけどなぁ。
取りあえず郵便屋さんにはお騒がせしましたと謝罪。
母を起こしてしまい凹んでます。
お詫びに?母少し回復したので風呂掃除と入浴の風呂番実施。
今日先日届いたBeatles 1(+DVD)をやっと開封して聴いた観た感動した。
ビートルズのCDや映像は初開封して聴く時は他の事しながらのながら聞きは
しないご法度。
聴く事に専念これは私の昔からの儀式
でも届いてすぐ聞かなくても平気?なのは年のせいかな

何時も沢山のコメント・訪問・ことづてありがとうございます。
明日からの連休でゆっくりお伺いします。
この所読み逃げやご無沙汰申し訳ありません。ぺこり

今日の趣味趣味音楽:またもやビートルズとクラプトン。
この頃ヘビーローテション

ビートルズ:遺産て語弊あるけど20世紀の音の世界遺産です。


その昔原宿のメロディハウスで買った「スローハンド」より


今日届いたCDは佐橋佳幸サンのお仕事集。この曲も収録。


追記
  OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
  もうすぐ更新予定。ストーンズTOKYO DOME
コメント (54)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾分まし…仕切り直し

2015年11月06日 | 戯言と音楽
体調も母の得意言葉借りるなら「幾分まし」計画・予定仕切り直し。
その母が体調悪いと昨晩弟から職場にメールで連絡。
予定の床屋での3時間パーマ取り止めでカットのみで急いで帰宅。
2時間早いのと差額4500円だけど、仕上がり具合何時もしょぼい
オッサンの風貌に超が付いた感じ、毛数も気になる
やっぱパーマが良い、年末は気分転換でパーマでなく20年ちかくか
けてないパンチしようかな?
学生時代、まるでパンチ専門店のような新宿歌舞伎町?の床屋に通った
けど、お客皆水商売かヤ〇ザ屋さん。
パンチの腕前たしかで、客層に自分が違和感なく馴染んでいたの思い出
してしまった。

職場行くと体調悪くともこの頃気合い入る。(空元気?)
職場、頭数合わせの社員とそうでない社員に分かれる。
前者は当然知ってなければいけない事?知らないし調べたり、聞いたりは
しないし、他力本願。
会社も建前は退職者多いのは問題と言うけど、本音は年数重ねた頭数社員
はある程度辞めてもらって、新人に入れ替えたいのが本音。
同じ頭数社員なら基本給安い社員の方が会社しても良いし、新人全部頭数
社員になるとは限らないのでメリット大。
私が経営サイドだったら当然考える。
困ったちゃん1号みたいに、その場しのぎで土壇場で分からず質問、理解
したふりして、質問した事すら忘れて又新鮮な気持ちで何度も同じ質問す
るのは本人良いけど、こっちはたまったもんじゃない
いい加減見放して自分でやった方が大変だけど早いし安心。
だから体調悪くても気合入る。(普通に単純な仕事してるだけですが!)

平成生まれの若手、頭数社員にならないよう皆で指導してるけど・・・。
何せ若いのにスマホのゲームはやるけどPC未経験?、今時珍しい。
その上文章・漢字が苦手、一度連絡事項書かせたら数行の文章に長時間
かかって、やっと完成見たらなんと全部平仮名
時間ぐらいは漢字で書けよ状態。それ故PC見よう見まねで書類作成やらし
たら漢字変換が支離滅裂に間違いだらけ
授乳室を受精室って・・・?単純なミスですねと平然
言葉使いが平成故に誰でも同じ。
同僚、先輩、ユーザーさんでも皆友達と会話してるみたいに聞こえる
困ったちゃんたち反面教師にして仕事しろと言ったら、反面教師って言葉を
知らなかった
彼、数年先の困ったちゃん候補かな?私はその頃定年知ら~ない

この所仕事・会社の愚痴ブログに・・・。
なのに沢山の訪問、コメント、ことづて感謝感謝です。
昨日から怒涛の24勤務・明けの繰り返しの5連ちゃん。
読み逃げも多いと思います。ぺこり

今日の趣味趣味
本日もうすぐ待望のCD+DVD届きます。


感動の初来日公演の2曲目。


その来日公演のバックは彼女。
アンコール時に投げ入れられたチェルシー(飴)の箱から取り出して
食べたのが印象的でした


追記
  OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
  もうすぐ更新予定。ストーンズTOKYO DOME
コメント (60)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする