oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

ガッカリ

2022年07月29日 | 戯言と音楽

熱や咳が出るわけでないが体調イマイチ。
夜中何度も起きるし夢見も悪い。
夏バテか?
不細工クッキングもガッカリ😞
初の豚ヒレブロック購入で2品。
ネギ塩ポークとニンニク焼き。
レシピの通り作ったが肉がパサパサ。
ジューシー感が全くない。
まるで下ごしらえしてない鶏胸肉のよう。
その上副菜の竹輪とピーマンの甘辛炒め。
出来心でオイスターソース加えたら味が濃すぎた。
シンプルに醤油と砂糖だけにすれば良かった。
一番美味しかったのは・・・。
自家製ニンニクソースに浸った千切りキャベツ・・・お粗末。
肉、小麦粉か片栗粉まぶせば何とかなったのか?
久しぶりに不細工クッキングの王道を味わった。

今日は静養・サクサク読み逃げ。
明日ゆっくりお伺いする予定です。
お詫び
web拍手のボタン。
サイドバーとブログ本文下に設置してます。
27日のブログ本文下の拍手ボタン不具合でした(修正済み)
申し訳ございません。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフご容赦ください。
コメント欄クローズです。

今日の趣味趣味音楽:クッキング失敗でもくよくよするなよと・・・自分に!

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のリベンジ・・・今日は月一墓参り

2022年07月27日 | 戯言と音楽

昨日のリベンジ。
月一墓参りに行ってきました。
昨晩就眠中、何故か頭痛がしてヤバかったけど何とか回復。
朝8時半過ぎに出発。
来月は必ず行くので墓掃除はサクサク。
花供えて拝んで10時過ぎには帰宅。
行きも帰りも汗が噴き出た。
帰り道はバテバテ。
帰宅してから「風呂に浸かる」の楽しみを人参に何とか帰宅。笑
往復で7キロ良い運動になった。
昨晩の頭痛の余韻?あるので、この後ゆっくりまったり過ごします。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、どうぞご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


昨晩のoyajisannの不細工クッキング。

超手抜き貧乏夕飯。
・ブロッコリーの塩茹で。
・ツナと玉葱のカレー。(生涯初?のレンジでカレー)
所要約10分弱のクッキングです。

今日の趣味趣味音楽:America久しぶりに聞きたくなりました





拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気に翻弄され気分も少々下降気味

2022年07月26日 | 戯言と音楽

昨日天気予報確認時、明日は9時まで小雨その後曇りだった。
少々濡れて掃除大変だが月一墓参りの予定とした。
今朝は朝から雷ゴロゴロ9時過ぎても雨。
墓が逃げる分けもないので中止。
墓参り明日行くか?
8月のお盆の墓参りはは任意でなく私のノルマ。
(兄弟でそれぞれ年1回のノルマ課している)
それなら今月はパスしようかな?の誘惑も湧いてきた。笑
今日ツキもなく気分も少々下降気味。
ネットショッピングするも登録カードが認証しない。
カード会社に問い合わせて欲しいのPC画面。
カード会社なかなか電話通じないそれもナビダイヤル。
やっと通じて詳細話すも、折り返し調べて電話しますと・・・。
結局1時間後電話来て、異常のデータ来ず原因不明。
再度使用して認証しなければ再び電話欲しいと返答。
結局再度使用で認証もモヤモヤ残る。
カードも1社だけでだと心もとないの教訓は得た。
(現在V・J・M所有)
朝一の体重計測、自分の許容範囲より3キロ増。(-_-;)
結果出ないと途端にやる気なくす。
朝から何も食べずトレーニングして2キロ増にまで戻した。
これで今日絶食してトレーニング夕方・夜やれば戻るか?
でもそれはブログの盗用じゃないけど・・・。
「そんな事して何が面白い?」になってしまう。
普通に食べて飲んで運動して体重キープが理想も現実は厳しい。
コロナも何時まで対岸の火事の気分でいられるか?
新たな変異株ケンタウルスって次はオークかゴブリンか?笑
新たな感染症の「サル痘」お出まし、もう何が何だか。
私たち一般人はやる事限られ、もうケセラセラしかない気がする。
お国の大臣や副大臣まもなく内閣改造?
コロナ・感染症関連の大臣さん。
議員さんの思い出作りや大臣順番待ちでなく。
専門家・民間人登用した方がモアベターでは?

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、どうぞご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


oyajisannの不細工クッキング。

・ニラ豚。
・濃い目の味付けの焼き茄子。

今日の趣味趣味音楽:引退?と言うのは珍しいケース。





「つんぼ桟敷」と言う言葉がひっかかってCD化されていない。典型的な拓郎節なのに・・・。

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戯言オンパレード

2022年07月23日 | 戯言と音楽

戯言を取り留めもなくラフに書きますのでスルーがよろしいかと!笑

エアコンほとんど稼働しない日が続いたので急な暑さは堪える。
外出時トラブル避けるためにマスク優等生は結構きつい。

国葬。
「国葬は国民一人ひとりに政治的評価や喪に服することを求めるものではない」
って政府の見解。
何だか筋が1本通ってない気がする。
じゃ国葬って何なの?
私的には例えるなら日本で・・・
チトーやケマル・アタテュルクのような功績あげた人ならともかく。
(故吉田茂元総理がそれに値すると言う方いるかな?)
国葬は天皇陛下だけで充分派。(国民葬は別)
もちろん死者に対して敬意は払うのは当然。
非業の死に関しては痛ましい。
とやかく言われるのはご家族も本意でないのでは!
有志募って大々的にやれば良いのに思う。
(コロナがネックではありますが・・・)
弔問外交と言ったって・・・。
哀悼の意と理解を示すと言われて終わりじゃない?
(調子に乗って他国に大判振る舞いバラマキ止めてね)

4回目の接種券すら届いてないのにもう5回目の話題。
7派だか7波だか知らないけど・・・。
もう6波終わった?時点で皆厭世気分。
もういい加減いいやって感じになってるのでは?
行動制限もない。
学生さんも夏休み突入。
自由人の私は巣籠容易い。
そうはいかない方の方が多い。
もう個人の判断に委ねて行くしかない。

N党のドバイ逃亡中の暴露系You tuber議員さん。
党首によると登院する事今後ないとか?
何だかなぁ・・・。
不謹慎ながらもし辞任して繰り上げ当選となると・・・。
山本太郎氏。
令和新選組の山本太郎氏と同姓同名だけで立候補した人。
それがN党の役職の候補者より得票多かった=作戦成功。
参議院って良識の府でなかったのか?

ブログ巡りしてて最近目についたのが盗作騒動。
他人様のブログを引用でなくしれっと盗用。
そんな事して何が楽しいのか?
星の数程あるブログ。
いろんな方いるって事かな!
今年に入って毎度お伺いするようになったブログ。
共感そして考えさせられたのが・・・。
「相互扶助目的の読者登録はご遠慮下さい」
相互扶助目的・・・確かにそいう側面の訪問あった。
何度も書いてるがブログは自分の庭。
他人様の庭覗いても感想は様々。
共感・癒され・勉強になりまた不快になったり・困惑したり。
いただいたコメントやレスそしてメッセージも同様。
コメント・レス・メッセージ・訪問はお互い自由。
(私のボーダーライン超えたら別です)
交流は楽しいが必須条件、不快なブログ・ブロガーはスルー。
(希に交流が自然になくなる事もありますが・・・)
アクションボタンも当然押したり押さなかったり。
最近その傾向がより色濃く出てる次第。
=気の向くままのブログライフでございます。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、どうぞご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


oyajisannの不細工クッキング。

豚キムチの炊き込みご飯。
人参の麺つゆナムル。
カツ煮(近所の揚げ物屋さんで購入のカツ)

今日の趣味趣味音楽:久しぶりに聞いてました。レゲエ・・・ジミークリフ





拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます

2022年07月19日 | 戯言と音楽

一時の暑さが嘘のよう。
天気もはっきりせず、線状降水帯何て知らない言葉お出まし。
ほんと梅雨明け?(皆さん雨大丈夫ですか?)
夏らしさを感じませんが・・・。

暑中お見舞い申し上げます



何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
コメント欄クローズです。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、どうぞご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


oyajisannの不細工クッキング。

フォト・盛り付けが不細工の真髄のようになってしまった。笑
・豚バラ茄子。
・ブロッコリーとツナの和え物。

今日の趣味趣味音楽






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする