oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

2月もよろしくお願いします。

2018年01月31日 | 戯言と音楽

腰痛が治らない・治まらないむしろ悪化してる気もするけどこれぐらいの痛さだと騙し騙し
仕事をしてた気もする。現在で定年退職で無職なので何とも言えないなぁ。
仕方なく友人の勧めもあり整骨医でなく整形外科へ行ってレントゲン撮影。
結果何時も通り背骨少し曲がってて骨と骨の間が狭まって痛み出てるのだろうと。
痺れ出てないので痛み止め等処方され背中の筋肉つける運動しなさいで終了。
ともかくまともに面接等出来る体調にしなくては話にならない。
と思いつつもう1月も終わり2月のお出まし。
2月10日で無職5か月経過2月の途中で失業給付もストップ。
まぁ失業給付の日額はびっくりの金額、私の遥か昔の大学時代のバイトの方が高額。汗
もちろん貯金も減ったけど自分ながらよく節約してると自画自賛=貧乏自覚してる。笑
それに給与の半分占めていた住宅ローン繰り上げ返済の貢献大。

昨日午後から先日ちぎり絵プレゼントしてくれた友人とお茶。(1月16日のブログ)
彼女とは七夕ランチ、少なくとも年に1回は会って近況を話す事にしてるけど今年はもう2回目。
整形外科通院の勧めと個人年金保険でとても良いアドバイスもらった。
2月から個人年金の受け取りが始まる。
個人年金、私の場合退職金がまともに出てないので退職金代わりのようなもの。
一時金で受け取るより年金の方が金額高いので年金選択も当面手をつけないつもりだった。
彼女から2月から受け取らず最長10年まで据え置き出来るのでその方が得だとアドバイス。
併せて保険屋はその件については話さないらしいと・・・。
慌てて保険屋に確認して受け取りキャンセルして据え置きしたい旨を伝える。
保険屋、面倒なのか嫌なのか?「据え置きに出来るかどうか即答出来ない何年据え置きですかと?」
私「何年据え置きで金額いくら上がるか分からないので計算してもらわないと返答出来ない」と
結局本日返答来て、1回限り変更可能で据え置きOK、5年で約3割10年だと6割以上UP。
個人年金もお国の年金みたいに据え置くとUPなんて知りませんでした。汗
私も63歳で一部国から年金支給されるけど据え置くつもり。
さてさて個人年金どうするかな?65歳、70歳まで迷うところです。
働いてないのに年金据え置き?取らぬ狸の何とやらならないよう働かなくてはでもまずは腰だなぁ。

どうでもよい戯言と愚痴のブログですが2月もどうぞよろしくお願いします。ぺこり
今月もマイペースでお伺いいたします。(腰痛でPCの時間減らしてます。)
何時も沢山の訪問コメントありがとうございます。

今日の趣味趣味音楽:気が向いたら聞いてちょ

祝グラミー賞6部門受賞。この曲が最優秀楽曲賞 


2月なので・・・大瀧さんの作品を達郎さんがカヴァー


2月に2002年のジョージの追悼コンサートのCD・映像再発されます。クラプトンツアー引退の噂も。



旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
  使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   gooブログの告知化してますがそろそろ更新予定。
  http://oyaji910.exblog.jp/ 
コメント (60)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査終了も思いのほか長引く

2018年01月25日 | 戯言と音楽

先月定年退職失業の時こそ好機と思い、市の特定健康診査を受診した。
そして追加で癌の肺・胃・大腸・前立腺検査も受診。
胃癌・胃カメラだけは予約で今月の23日の朝一となっていた。
23日大雪降った翌日何と朝バスが運休。
雪で滑る急な坂道を腰を庇いながら徒歩で下る破目になり四苦八苦。
やっとのことで病院着いて人生初の胃カメラ。(口から管通すを選択)
胃カメラ終わって担当の医師から結果報告。
ただ胃と肺に関しては結果の診断書出来てから医師が対面で説明が決りとか?
来月また通院だけど口頭で問題なし特に胃はとてもきれいとお墨付き。
驚いたのは何時も要再検査になるγーGTPが何と67。
何時もなら3桁必須最高で200近くあったのに激減。
ただ血糖115ちと高く食道が少し荒れた箇所有り逆流性流動炎の注意喚起。
これで終わったと思ったら最後に1ヵ所念のため再検査と言われた。汗
そんで今日自宅で下準備して再検査。
結局大腸ポリープ1つ切除となりました。
取りあえず領収書には手術とあるので60にして生涯初の手術となりました。
悪い事は重なるもので快方に向っていた腰痛君が昨日からぶり返し。
通院・治療受けるのも苦痛辛かった。
切除したポリープ等の概要は来月。
特定健康診査思いのほか長引くし1200円自己負担が万札が数枚飛んだ。
まぁ自分の健康のため母より先には逝けないからなぁ。
ブログ友の皆様健康にはくれぐれも留意してくださいね。

何時もWeb拍手から応援してくださるブログ友のブログのヒロイン、トイプードルの
深美(ミミ)ちゃんが昨日虹の橋を渡れた。
(星にねがいを☆ https://ameblo.jp/wonemimi-ochame-world/)
ご家族の献身的な愛情あってこそだけど、不治の病の闘病生活ほんと頑張りましたね。
心からご冥福をお祈り申し上げます。合掌

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
今日は疲労困憊なので明日腰痛ため静養しながらお伺いします。ぺこり

今日の趣味趣味音楽:先程まで聞いてました

スケール大きいバンド言えば私はU2になります。


リマスター盤購入。マックをきちんと聞くようになったのはこの曲から


デビュー35周年記念ライブCDは配信のみってのが不満であります。



旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   gooブログの告知化してますがそろそろ更新予定。
  http://oyaji910.exblog.jp/ 
コメント (66)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心からご冥福をお祈りします。

2018年01月23日 | 追悼

人との縁はとても大事・大切なもの。当たり前だけどブログの縁だって同様。
星の数ほどあるブログの中から偶然君の計らいで知り合う事が出来た訳だから・・・。
ただ大事だ大事だと思うほど別れって辛いもんだと痛感した。
ブログ友pipcoさんが12日に亡くなれたのを今日の0時に知った。
(ボチボチと生きてくよ!秋田篇 http://pipco1980.blog.fc2.com/)
友人の方が12日に亡くなれた事をコメントに書き込まれてのを発見。
更新10日以来ないけど入院でもされたのかな?と思っていたけどまさか!
9日に私のブログにコメントを書き込んでくれていた。
私より若いのに未だに信じられない。

pipcoさんのブログはいかしたタイトルの次は注目のフォト1枚。
カメラにも結構こだわり持っていらした。
そんで豊富な経験談に回想そして最後に音楽の構成。
音楽少年ながらサッカーでは秋田の強豪の部員でもあったpipcoさん。
プロのギタリストになられアイドルのバンドマスターも担当されていた。
(そのアイドルの方は現在有名バックコーラスグループの一員)
音楽に関しては詳しく、特に私的にはマニアックと思えるアーテイスト関しては
随分教えられた気がする。
冒頭の私は名前は知ってるけどのフランクザッパに関しては博士級?
ギタリスト引退後は会社員として活躍されていたが体壊されずっと故郷で療養中。
今年体調悪そうで私がコメントに「大丈夫ですか?」と書き込んだのは1日だった。
私は療養中にブログで知り合ったわけで名前もpipcoさんとだけ。
東京に奥様とお嬢さんいらっしゃるけど御悔やみも言えない。
秋田で何時か音楽談義ゆっくり語り合いたかったなぁ。
pipcoさん知りあえて交流出来た事ほんと感謝感謝です。
心からご冥福をお祈りします。合掌

追悼故にコメント欄は閉じさせていただきます。ぺこり

今日の趣味趣味音楽
バンドマスター担当してたアイドルって私が大滝裕子さんとズバリ的中。
ただのおっさんの私を業界の人?とpipcoさん言ったのが懐かしい。


私がこの曲UPしたらpipcoさん大沢誉志幸と高円寺でこの曲深夜セッ
ションしたって言ってましたね


フランクザッパ何を選曲して良いか?私でも知ってる曲。
でもpipcoさんなんでこの曲なんだと思うかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雪かな?・・・今週もよろしくお願いします

2018年01月21日 | 戯言と音楽

明日は朝からハローワークの失業認定日だけど天気が悪そうで午後から雪の可能性もあるらしい。
去年の失業認定日も台風上陸しそうな日ありどうも相性よくない。
火曜も朝から先月の特定健康診査のOPで癌健診(胃カメラ・腹部超音波)あるので凍った残雪が心配。
それより明日は母の通院日。
母は元々医者嫌い?それに通院がとても疲れるらしく憂鬱だそう。
通院の日を告げると告げた日からずっと沈んで病は気からでなく病は通院からで体調悪くなる。
明日の通院も弟が金曜に告げたけどやっぱり沈んで体調悪くなり行けるかどうか分からないと・・・。
それで雪なんか降ったら延期かな?せめて予報通り午後から天気崩れてほしい。

先週の水曜に久しぶりに強力な腰痛君がお出まし。
靴下は苦にせず履ける程度だけど仰向けの体制が痛く当初は歩くと自然に前屈みになっていた。
ずっと安静にしてて今日はだいぶ良くなったけど風邪かな?状態でもあったのできつかった。
それに毎日やっていた腹筋が出来なくなって僅か数日だけどお腹出っ張った気がしてならない。

何時も沢山の訪問・コメントありがとうございます。
今週もよろしくお願いします。

今日の趣味趣味音楽:CDを整理してたら昔通販で「SINGLES HitPops Anthology 1968→1982」なんて
          のを購入してた。(日本盤で12枚組各レコード会社ごとにヒット曲満載)
          先程聞いていたのはワーナーのヒット曲。

イーグルスのナンバーでは一番カヴァーされてるかな?


引退されると聞いてますが…76年全米1位。


映画は観てませんがこの主題歌は有名、81年全米1位。



旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   gooブログの告知化してますが・・・。
  http://oyaji910.exblog.jp/ 


コメント (54)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残るは・・・

2018年01月16日 | 戯言と音楽

京都から帰宅してから体の調子がよくない。
気持ちの問題もあるのだろうけど、夜になると風邪かな?って感じが続いてる。
毎日最低64回の腹筋は続いてるけど早朝のウォーキングはたまにしかやってない。
自分に甘いかもしれないけど調子悪い時は仕方ない。
それでも体重プラス8キロから元に戻ってる(でもBMIが26ちょい・・・汗)
まぁ当初の目標はクリア。
そんで定年退職で無職故に確定申告の必要あり。
当初難しいかと思ってPCから「確定申告書作成コーナー」ダウンロードしたけど全く必要
とせず記入出来てしまったので徒労終わりショック。
今日簡易書留で税務署へ郵送で一件落着。
もう一つ住宅ローン終わったので火災保険と地震保険新たに契約の必要。
それも今日久しぶりに友人に会ってランチ、その際に契約等任せてお願いした。
これもほぼ終わって当面の課題残るは難題の職だなぁ。
4か月無職、来月の始めには失業給付も切れる。
真剣に妥協も含めて積極的に動かなくてはと思いつつ何だか体が怠いので今晩は早く寝よう。
下記今日ランチした友人からいただいたちぎり絵の福寿草。
彼女は同じ歳で現役バリバリ、ちと焦ります。

何時も沢山の訪問コメント感謝感謝です。
マイペースでお伺いさせていただきます。ぺこり

今日の趣味趣味音楽:先程聞いてました

1974年の作品からバックはソウルグループのブルーマジック。


曲名分からず捜した~映画観てないけどサントラは購入。


ライブでは定番。ポール本人もお気に入りのナンバーとか



旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   gooブログの告知化してますが・・・。
  http://oyaji910.exblog.jp/ 
コメント (57)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする