oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

今日は兄弟で墓参り

2024年04月30日 | 戯言と音楽

今日は兄弟3人で墓参り。
3人で墓参りは6年ぶりだったよう?
=兄弟3人会うのも6年ぶり。
兄は去年の3月・弟は今年の3月に自由人になっていた。
仲が良いわけでも悪いわけでもない兄弟。
3人揃って墓参り。
取り合えずり両親喜んでいると思いたい。
朝小雨降るも出かける時は曇り空。
帰宅時は晴れて汗だく、半袖正解だった。
何故か疲労困憊。

GW挟んでるので実感ないが月末。
今日で4月もお終い。
来月もよろしくお願いします。

今日の戯言一言。
補選で応援候補の足引っ張った大賞。
総理と維新の代表。

コメント欄クローズです。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

クッキングと言えるか?
・魚肉ソーセジポテト。
・レンジ厚揚げ煮物。
・カニカマコールスロー。
・セブンのお惣菜(アジと焼き鳥)

今日の趣味趣味音楽:3兄弟と言うことでビージーズ。
*ビージーズはソロでデビューしたアンディ含めれば4兄弟。






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW突入も平常運転

2024年04月28日 | 戯言と音楽

今日は目が覚めて即各部屋の窓開放。
夏の朝かと思うような暑さだ。
トレーニングしたら汗だく。
今年初のマットに汗の水たまりお出まし。
ナイスタイミングで友人から贈り物。
愛用されてる高価な入浴剤を3本もいただいた。
これからの季節入浴は欠かせない。
トレーニング後湯舟にゆったり浸るは、ささやかな幸せ。

GW突入も私は平常運転。
唯一母納骨以来の兄弟墓参り30日予定。
しかしながら天気が・・・☂?
小雨決行も降りによっては5月に延期。
今月墓参り行っておいて正解。
月一墓参り途切れる可能性回避。
ナイス判断自己満足。笑

今日は厚手の衣類整理。
ファンヒーター手入れして押し入れへ。
旧式エアコンのみスプレー洗浄。
半袖も少々用意かな?

今日の戯言一言。
只今ネットのトレンド。
総理曰く。
「いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました」
何処が?
炎上狙いのユーチューバーみたいだな。
これで株の配当等の金融所得。
税金引かれてるのに保険料査定に組み込み案。
=保険料UPはたまったもんじゃない。
社会保険料は税金じゃないから増税でないって姑息だ。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、読み逃げご容赦ください

当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・鯖缶炊き込みご飯。
・厚揚げピーマン。

今日の趣味趣味音楽:最近購入・予約のCD。
CD購入枚数激減。
買わなくなったって方多い。
私にとっては、旅行好きが旅行行かない、花好きが苗買わないと同様の事。
ただ上記と違い音、配信等で聞けますからね。
所有の喜びないですが・・・。

ベスト盤アナログと合わせて何度目の購入だろう?


海賊盤で有名なスタジオライブ。正規盤が出る。


ブログ友の娘さんのバンド。

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不細工クッキング蔵出しニラダレ編

2024年04月26日 | 戯言と音楽

明日から新緑の季節と伴にGWのお出まし。
自由人の私にとっては普段と変わりない。
予定も兄弟で墓参りぐらいだ。

ニラ一束で大量にニラダレを作った。(あっさりポン酢系)
=数日間ニラダレ。

・ピリ辛豚バラ茄子。
・とろとろもやし。
・厚揚げトーストニラダレのせ。

・ニラダレ鶏。
・ちくピーオイスター炒め。

・豚バラピーマン。
・ジャーマンポテト。
・ニラダレ漬け茄子。

・きつねうどん。
・コールスロー・魚肉ソーセジ。
・厚揚げ焼いてニラダレ+ラー油・鰹節。
*基本丼ものやカレー・ピラフ類は別としてご飯食べません。オカズオンリー。

今日の戯言一言。
府知事さん「投票権0歳児から」提言。
仮に18歳になるまでは親権者が投票権代理としても・・・。
大阪ジョーク?それともイソジンの時同様パフォーマンス・尻すぼみ?
オドレ本気か?

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

今日の趣味趣味音楽:お気に入りのロックインスト








拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のoyajisann戯言集②

2024年04月23日 | 戯言と音楽

戯言1:残念。
遥か昔5時起きして行きました有楽町スバル座。
映画「LET IT BE」初日・・・それでも立ち見だった。
待望の配信もディズニープラス。
「ゴールデンカムイ」次作は劇場でなくWOWOW。
どちらも今更加入する気ない。
戯言2:慣れない。
ブログコメントを考える所あり承認制。
メールでコメント届きましたの着信。
メールでコメント読んでしまうので公開するの忘れがちです。
戯言3:チキン野郎。
注目の衆議院補選。
何だか選挙妨害で話題になってしまった東京15区。
何だこの度を過ぎた妨害する政党は?と思ったら・・・。
選挙を冒涜・金儲けにしているN党の分派だったんだ。
でも女性候補や体の不自由な立候補者の所しか行かない。
元格闘家や突っ込み所満載の汚職元議員には妨害聞かない。
とんだチキン野郎だ。
戯言4:何時からそうなった?
ご意見番気取りの元市長の弁護士さん私見ながら。
「万博は課題解決策を出す場」
課題解決って万博って会議・セミナーなの?
じや350億のリング何かいらないじゃん、
そして「イベントだけを見たいって人は来てもらわなくていいと思います」
私は行かないが、行く方はイベント見たいって人が大半では?
誘致しといてほんと無責任な発言だ。
戯言5:これはこれで面倒。
迷惑メール多数着信で迷惑メール処理レベルを高にした。
たまに迷惑メールでないメールも処理される。
迷惑メールフォルダこまめにチェック。
これはこれで面倒だ。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、読み逃げご容赦ください。

当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

あり合わせ手抜き。
・肉野菜炒め。
・冷凍シューマイ風。

今日の趣味趣味音楽:発売当初アルバム1枚組の写真集付で3900円でした。






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。





コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに読書でまったり予定

2024年04月20日 | 戯言と音楽

未だ朝・午前中調子イマイチ。
トレーニング時間も午後の4時と10時前後に変更。
ウエストメタボ予備軍とっくに脱出も体重は現状維持、痩せないなぁ・・・。
今日は配送業者待ち。
久しぶりに書籍注文。
コミックは電子書籍でもOK。
しかし活字本は紙の本に限る。
ボケかましてオーダーミス。
オーダーしたつもりが脳内注文。
改めてオーダー、ついでだから2冊注文。
安心の本屋大賞受賞作と続編。
カヴァーだけ見るとライトノベルかなんて思ってしまう。
まぁおっさんが青春小説読んでも害はないだろう。
滋賀小説?私は神奈川県民。笑
暖かくなり出かける人も多いが、私は土日ゆったり読書予定。
今日の戯言一言。
大臣さん何故そんなに急ぐ紙の保険証廃止。
混乱必須。
支援法の国民負担もそうだが、国民が望んでない事は迅速。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、読み逃げご容赦ください。

当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・冷凍カツでカツ煮。
 玉ねぎでなく余った長ネギ使用。出来上がり不細工。
・ジャーマンポテト。

今日の趣味趣味音楽:イーグルスの創設メンバーのソロ。
グレンとランディは故人。合掌







*上記共作なので厳密にはソロではないですが・・・

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする