oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

11月もよろしくお願いします

2019年10月31日 | 戯言と音楽

今日明日は珍しい月を跨いでの公休=10月退場で11月のお出まし。
毎回1か月経つのは早いと思うけど10月は殊の外早く感じた。
やはり台風上陸の影響が一番の要因か?
ここ数年ずっと地震に注意って感じだけど今後台風・大雨にも注意だなぁ。
昨日普通に生活してたのに大雨で命落とす信じられない気がする。
亡くなった方ご冥福をお祈りいたします。合掌

10月途中から毎日腹筋を始めた。
健康診断良好も太り気味だとか?
お腹出てない思ってたら弛んでいた。私的にかなり醜い。
帰宅したらどんなに疲れていても腹筋51回。休日は起きたらもう一丁。
当初50回だったけど最初の1回は反動つけてズルなので51回にした。笑
取りあえず継続が最優先もう少ししたら数増やそう。

戯言を2つばかり。
・相次ぐ大臣辞任。
別に大臣待機組の人順番でなく憲法に触れない程度の人数民間人大臣で良いのでは?
総理の考え方に近い民間人=その道の権威登用。
そうすれば棒読みや意味不明の答弁減って審議停滞しない。
ついでに
野党さん揚げ足取りに終始してたら国民の信頼得られないよ。
可能不可能は別として令和新選組やN国が議席得た意味理解してないのでは?
注:失言を容認するわけではありません。
・五輪競技の一部を札幌で?
これもし開催国が州の権限強い米国やロシアや中国でも変更したのかな?
私は今更かよ?って感じでびっくりしただけ。
暑いなら夜やればなんて思った。
アスリートファーストでなく放映権・スポンサーファーストで夜は無理なのか?

今日はインフルの予防接種に腰のメンテ。
明日は横浜は馬車道祭りにブログ友出店なので顔出し。
せっかくだからついでに久しぶりに映画を映画館で観よう。(ジョーカー予約)
1日で料金安いからお得、しかしながら考えて見たら私はシニア料金何時でもお得。笑

何時も拙いブログに沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
11月もよろしくお願いします。
今回もブログのコメレスはコメント・訪問に替えさせていただきます。ぺこり

今日の趣味趣味音楽
久しぶりにリンゴのアルバム予約。ジョンのナンバーカヴァー。


安さにつられてオリジナルアルバムリマスターのBOXSET予約。


クラプトンが初来日した日なんですね。(1974年来日公演武道館行きました)

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のoyajisann戯言集2

2019年10月25日 | 戯言と音楽

戯言1
今日深夜の帰宅時何となくおでんが食べたくなった。
そこで深夜1時まで営業しているスーパーにギリギリセーフで立ち寄り。
そこそこ買い物したけどメインはおでんの具と大根。
帰宅して寝る前に大根だけ煮て柔らかくしておいた。
朝からぐつぐつ煮て大根の色が変わるぐらいになって完成。
昼夜おでんとなりました。美味
戯言2
私はお笑いさんには疎くなったけど申告漏れの芸人さんのニュースでもちきり。
もちろん申告漏れはけしからん事。
でも私的には合法で文句言われる筋合ないそんで利口なんだろうけど・・・。
純利益1兆円以上の企業が法人税ゼロの税制って?
何だか違和感をとても感じます。
故松下幸之助さんような経営者いなくなりましたね。
戯言3

ブログ友の記事で「今だけのルパンWONDA」何でも峰不二子缶だけはレア缶だとか。
ドラッグストアで1本58円購入でその中に峰不二子缶あり。
レア缶と言われると飲みにくく未だ未開封。笑
戯言4

何の変哲もない白のオープンシャツもう最後に着たのは?
衣替えの時発見して気分でクリーニング出した。
これ買ったの40年以上も前当時で1万円ぐらいだったはず。(丸井は渋谷店で購入)
オープンシャツにパンチパーマでチンピラ大学生出来上がりだった。笑
何だか着なくても捨てられない。
戯言5
今月に入り著しく老眼悪化。
老眼鏡使ってもクレジットカード裏の細かい字読みにくくなった。
眼鏡屋で老眼鏡作り直しだなぁ(-_-;)

何時も沢山訪問・コメント感謝感謝です。
今回もブログのコメレスはコメント・訪問に替えさせていただきます。ぺこり

今日の趣味趣味音楽
バンドとしての興味薄れたけどCDは購入します。

プリンスのカヴァーヒットしましたね。

浮き沈み激しいバンドだったけど3兄弟もバリーだけに・・・

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いっす

2019年10月17日 | 戯言と音楽

先週は半袖だったのに急に涼しい通り越して寒いになった。
前倒しで長袖着用も上着かブルゾン必要な寒さ。
気が早いかもしれないが今日は灯油購入。
先日購入した石油ファンヒーター明日は17度の予報試運転かな?
ガスファンヒーターもそろそろ押し入れから登場させなければ。
でももう冬支度秋はどうしたって感じではあります。

昨日今日が今月最後の連休。
先週からバタバタしてそのうえ風邪気味。
昨日午前中は床屋に整骨医で午後はゆっくりまったりの予定だった。
やはり予定は未定。
午後は新旧PCに四苦八苦。
毎日の生活に欠かせなくなったPC。(未だガラケー)
1台のPCでは心許ない。
今メインのPCはウインドウズ10のディスクトップ。
セカンドPCは先代7ディスクトップorヴィスタのノートも両方用をなさなくなった。
そこでダイレクトショップで春モデルの格安ノートPC購入昨日届いた。
まず届いてから分かったのがヴィスタからウインドウズ10は引っ越しが出来ない。
仕方ないので暇の時USBで必要なデーターだけ移行にした。
それと格安PC初めてマイクロソフトのオフィスなし。
ワープロは以前購入した一太郎インストすればOK。
エクセルはメインPCだけで充分。
アナログオヤジ故に想定外だったのはオフィス以外でメール設定やった事ない。
Outlookがなくただのメール。
メール設定上手くいかず無料のOutlookダウンロードも同様。
応急処置でOCNメールインストも使いにくい。
何とかメール設定するもOCNメール同様使いにくい。
今更オフィス購入するのはもったないので慣れるしかない。
それにセカンドPCめったにメール使わないはず。
思わぬ時間かかったうえにメインPCが不調。
セカンドPCに嫉妬して機嫌悪くなったのか?
何故か画面立ち上がるもログイン画面出なかったりシャットダウンしない。
何度も強制終了してやり直したり散々。
今日は機嫌よくサクサク動く故障の前触れかな?
休日はあっという間に過ぎるも衣替え終了。
遅くなったけど11日のブログのコメレスやっと書き込みも終了。
就眠までゆっくりまったり過ごします。
何時も沢山訪問・コメント感謝感謝す。
今回ブログのコメレスはコメント・訪問に替えさせていただきます。ぺこり

今日の趣味趣味音楽:ビートルズナンバーをライブで
ポールには是非通算で可能な限りビートルズナンバーすべてライブでやって欲しい。






コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は母の命日そして明日は急遽休み

2019年10月11日 | お知らせ

今日は母の命日、一周忌は先日兄弟3人で墓参りで済ませたが命日はまた別。
朝起きたら雨止んで曇りなので墓地まで徒歩。
自宅から墓地まで下り坂上り坂経て約40分弱で到着。
久しぶりに長袖着用も墓地着いた頃には汗ばみ良い運動かな?
母が亡くなって1年経った。
あっという間と言う気がするけど時折遠い昔のような気もする。
母きちんと見守って思ってはいるが・・・。
それでももっとこうすれば、ああすれば良かったって気持ち未だ湧いてはくる。
人間欲がある限り仕方ない事だろう。
今日は先日の献花一部枯れてて取り除いたけどまだ開花。
線香あげるだけの命日供養となった。
墓地を後にして下り坂歩きだしたら小雨。
街道出てバスで帰宅する事にした。
バスは本数激変の上に今日は大幅遅れ。
何でも循環バスの途中のホームセンター付近で大渋滞とか?
ホームセンター台風の影響か大賑だそうだ。
バス降りてドラッグストアで買い物。
此処も大賑わいでレトルト・カップ麺・パン等が品薄。
これも台風の影響か?
午後会社に明日の件確認したら職場クローズ急遽休みとなった。
明後日も私は電車動けば出勤の指示。
台風で仕事休みは社会人なって生涯初。
でも会社せこいから有休出せかな?
明日は台風過ぎ去るのを待ちながら衣替えだな。
それに風邪気味棚からぼたもち休日ラッキーと思おう。
台風君静かに過ぎ去ってちょ。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
マイペースで訪問・コメント・コメレスいたします。

今日の趣味趣味音楽

私がロック聞き出した頃のドラマーと言えばジンジャーさんだった。合掌


映画ヘルプのシーン思い出します。


佐野さん私より一つ上まだまだ現役バリバリ。
コメント (57)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のoyajisann戯言集

2019年10月05日 | 戯言と音楽

戯言1
10月なのに夏日。
まだまだ半袖この分だと衣替え月の後半かな?
それでも寒暖の差は感じてしまってずっと風邪かな?状態。
戯言2
健康診断の結果来た。って
BMIと腹囲が要経過観察。
BMIは検査の度に下がっててあと一息。
お腹はそんなに目立たないし元々肥り気味仕方ないかな?と諦め。笑
血糖は前回111あったのが101に回復。
γーGTP以前は脱3桁目標が今は46順調。
他は異常なし心配なし。
市の癌検診とインフルの予防接種いかねば。
蛇足ながら
インフルの予防接種何度も受けてるけど・・・。
インフルの型によって別々かと思ってたらその年みな一緒なんですね。(-_-;)
戯言3
亡くなられた助役さん。
時代劇ファンだったのか越後屋の遠縁だったかは?だけど。
まさか本当にお菓子の下に金貨・小判の類いれて渡すとは不謹慎ながら笑える。
でもこれだけは言える。
原発って一部の方にとってはとても美味しい金の生る木なんだな。
戯言4
増税ポイント狂騒曲に踊らされてる感あるけど・・・。
増税にプラスの身を切る改革や議員定数削減どうなった。
これまた蛇足ながら・・・。
個人的に少なくとも比例で復活当選した議員さんは離党や除名されたら議員も辞職じゃない。
戯言5
戯言いうには語弊ありますが・・・。
ラグビーワルードカップ。
日本勝利。
祝23年ワールドカップ出場権獲得。
13日の運命のスコットランド戦楽しみ。
ついでに
CSには疑問ありますが虎大逆転気分爽快です😊
今回ブログのコメレスはコメント・訪問に替えさせていただきます。ぺこり

今日の趣味趣味音楽
祝「アビイロード」再発で英国で約50年ぶりに1位。




コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする