oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

今日は月一墓参りそして期日前投票

2022年06月29日 | 戯言と音楽
           ⇒⇒⇒⇒⇒⇒
今日は早起き月一墓参り。
往復約7キロ下り坂上り坂の道のり。
この半端ない暑さの中、少しでも気温低いうちにと7時に出発。
それでも墓地に着いたら汗だく。
タオルで汗ぬぐいながら墓掃除。
前日購入の花供えて線香あげて終了。
帰り道、区役所立ち寄り期日前投票。
8時半過ぎ到着投票所は閑散。
投票待つことなくスムーズ。
結果はどうあれせめて・・・。
財源不足、困った時の消費税?
ましてや消費税UP止めてくれよと念じて投票。
汗だくで9時過ぎ帰宅。(疲れたぁ~)
6月やるべき事取り合えず終了。
でも明々後日は7月のお出まし(-_-;)(今年も半分終わり)
来月もよろしくお願いします。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、どうぞご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


oyajisannの不細工クッキング。

鶏モモ照り焼き(昨晩からじっくりタレにつけ込んでみた)

今日の趣味趣味音楽
今更ながら私の趣味趣味ですから・・・






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局来店

2022年06月28日 | 戯言

スマホの乗り換えは、当初来店手続きのつもりで予約。
しかしUQのオペレーターさんのお誘いでネット手続き。
予約取り消しも、UQのメールが送信不具合で結局来店。
しかも来店の再予約時間が午後一の暑さ真っ盛り。
ダブルで失敗だ!
店員さんが15分ぐらいかかって原因究明・再設定。
アクセスポイントやらの設定が間違っていたそう。
最初から店舗に任せれば良かった。
取り合えずこれで乗り換えの体裁は整った。
後の問題は、差し当たり急がないのでゆっくり調整しよう。
それにしても暑い。
往復で4キロ少々でも帰宅したら汗だく。
体がもぁ~と火照った。
今日は、不本意ながらエアコンを短時間稼働。
明日は早起きして早朝墓参り、8時半過ぎに期日前投票終わらす予定。
今日は早く寝ます。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
コメント欄クローズです。
お気楽・気の向くままのブログなので、どうぞご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


気力なく不細工クッキングはお休み。


今日の趣味趣味音楽


拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ乗り換えも・・・結局

2022年06月25日 | 戯言と音楽

暑さ本格的になってきましたね。
外出帰宅時や室内トレニンーグ後は、体が火照ってもぁ~って感じです。

今回は備忘録、何時も以上にどうでもよい戯言・内容です<(_ _)>
auから系列格安スマホのUQに乗り換えた。
当初店舗で乗り換え等の手続する予定で来店予約。
しかしながらネットで手続き簡単で早いと勧められ。
来店予約を取り消し。
説明だと手続等の書類送付後、別便でSIMカード・チップ送付と聞いていた。
それがチップが先に送付されて来た?
UQに確認して先に開通作業。
スマホを購入して初めてケース外した。笑
UQに電話して回線切り替えの番号入力。
SIMカード差し込み。
(台紙からおっかなびっくり取り外し)
開通テストで電話⇒「接続試験は終了」の音声=開通。
これでめでたく終了と思ったらアンドロイドネットワーク設定?
QRコード読み取って設定必要機種確認。
(蛇足ながら私はQRコード読み取りが苦手)
APN設定とやらをPCの設定画面で見ながら設定。
スマホは通話・アラーム・電卓・歩数計そんで時々ショートメール。
ネットやメール殆ど使った事がないので打ち込み不慣れ。
時間かかったが、何とか設置終了と思いきや・・・。
しかしながらgoogleタップすると繋がるがインターネットでタップは繋がらない。
何で?
何度かやり直し適当にいじくったら正常に・・・?
メールはどうでも良かったし、Gメール登録している。
しかしながらシニアは無料と言う事で、CosmoSiaとやらのアプリダウンロード。
これまた時間かかったが何とか設定。
設定終わった途端auPayからメール着信にはびっくり。
着信はOKもOCNやヤフーの自分のメールテスト送信もエラー。
すべて送信出来ずに下書きへ・・・何で?
ちなみにショートメール、CosmoSiaとやらに設定も問題なく送受信。
仕方なくUQのサポートで電話して指示通りやったが✖
サポートから店舗で見てもらって欲しいと・・・結局来店
上記のメールはautとUQが送信してくるだけで自分は使わない。
何が悪いのか興味あるので、来週火曜日午後一店舗で相談となった。
スマホ。
ほとんど機能使わず、機種変更もガラケーで良かった思うぐらい。
契約も1ギガでWi-Fiルーター購入も調子悪い。
電波強問題ないもののWi-Fiルーター繋ぐとPC・ネット不機嫌。
ネットのページ突然読み込まなくなる。(Wi-Fiルーター外すと正常)
プロバイダーに問い合わせもWi-Fiルーターメーカーに確認の返答。
メーカーよりWi-Fiルーター接続で上記のような不具合もあり得ると・・・。
しかしながら何項目も反対にメールで質問送付して来たので放置(-_-;)
スマホでネット使う時だけWi-Fiルーター接続=面倒。
しかしながら今回UQで5ギガ(1年間2ギガ増)
そのうえ翌月に繰り越し。
Wi-Fiルーターも折見て新たに購入予定?
(ルーター設置簡単で安いお薦め品ありますか?)
少しはスマホも使うようになるか?
しかしながらスマホの操作知識等小学生以下?
当然知ってるべき事知らず、今更多い。
もう一つ問題。
UQ乗り換え前からスマホでgooやSpotify他をログインするも!
PWが違うと表示でログイン出来ない。
まさかすべてのアプリで打ち間違えはしないだろう。
gooに問い合わせも突き放された。笑
何か決定的な間違いor考え違いしてるのか?
アナログオヤジ困惑しております。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、どうぞご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。

oyajisannの不細工クッキング。

ぶたこまとキャベツの味噌バター炒め。
厚揚げのニラダレのせ。

今日の趣味趣味音楽:晴れ間多いし☂シリーズも最後。





雨シリーズ最後なので・・・そのままやないけ!(笑)

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙公示

2022年06月22日 | 戯言と音楽

昨晩は当初の天気予報のような豪雨ならずほっと安堵。
天気に翻弄されるのは仕方ない、まして梅雨時だ。
我が家は昭和のオンボロマンション。
各階の廊下はエレベーター前を除いて吹き曝し。
大雨前にと1階エントラストの集合ポスト確認。
参議院選挙のお知らせ到着。
今月中、月一墓参りの帰りに期日前投票行こう。
今月のブログにて余計なお世話ながら・・・。
節電でポイント付与検討中?
(まさかほんとにやるとは思わなかった!)
そんなポイント好きなら。
選挙行ってもポイント付与すればなんて戯言書いた。
まぁおっさんの戯言。
しかしながら先日ネットテレビの討論番組。
普段見ないが、時事問題好きの友人に意見・感想求められ視聴。
「余命選挙制度」提唱
1票の重さを年齢でポイント制にする。
平均寿命100歳として20歳なら80ポイント、80歳なら20ポイント。
そうなれば、政治が1年先とか5年先の話だけではなく、50年先の未来や若者政策についても語るようになると思うし、若い人に向けた話をしないと選挙に通らなくなる。女性お笑いジャーナリスト兼時事YOU TUBERさんが提唱「理にかなった案だと思う」と
若者の意見汲み上げ必要は分かるが!
地域での1票の格差が問題になってるのに、年齢で格差つけるが理にかなってる?
50年先語って有権者の心に響くのか!
若い人もポイント好きなんだなぁ。笑
そしてこの番組主の元知事・弁護士さん共鳴して
55歳選挙権で切っても良いんじゃないかとほざいてたけど。
この方は対立煽って拍手喝采の人。
今回は若者VS高齢者か?
そのうち年収や納税額で1票の重さ変えろなんて言う人出るだろうな。
こんな実現不可能・法の下の平等覆す選挙制度改革案よりは・・・。
まずは投票率UP・若者投票に行こうよじゃないのかな?
(言うは簡単重々承知<(_ _)>)
個人のブログで極端な意見発するのはもちろん自由。
しかしこれはネットとはいえ番組。
多種多様な意見尊重も不快そして呆れた。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログなので、どうぞご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


oyajisannの不細工クッキング。

豚ロースの照り焼き。
ちくわとピーマンの甘辛炒め。
ニラの白だしあえ。

今日の趣味趣味音楽:まだまだ続く雨シリーズ






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の予報

2022年06月21日 | 戯言と音楽

PCで地元(区)の1時間ごとの天気予報を確認したら・・・。
1時11ミリ、2時13ミリ、3時11ミリの予報。
半端ない雨量
定年前の深夜の外仕事だったらと思うとぞっとする。
大きな被害ありませぬように~。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
コメント欄クローズです。
お気楽・気の向くままのブログなので、どうぞご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


oyajisannの不細工クッキング。

今日の身の丈に合ったおつまみ。笑
ささみの照り焼き。
厚揚げの生姜焼き。

今日の趣味趣味音楽:雨シリーズ・・・ハードレイン☂






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする