oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

今年初の月一映画館

2024年01月29日 | 戯言と音楽

今日は朝一で今年初の月一映画館。
何時もPCでチケット席予約。
今回からスマホがチケット替わりの様式になっていた。
(私の予約する映画館はいち早く導入だそう)
そのスマホ用QRコード画面お出まし。
おいおい私はPCで予約だよ!
PC使用の人は、その画面印刷してQRコード使用らしい。
余計面倒じゃねぇと思い問い合わせ。
従来通り予約番号で発券機使用出来ると返答。
(書いとけよ!印刷してしまった)
発券したチケット係員さんに提示したら・・・。
チケットのQRコードでタッチすると教えられた(-_-;)
スマホ上手に活用しない人は取り残されるんだなぁ。
蛇足ながら某銀行のネットバンキングも振り込み等はスマホ。
スマホアプリ使用しない人は、ワンタイムパスワードの機器使用。
先日送付されて来て設定。やれやれ😥
本日の映画は大評判の「ゴールデンカムイ」
アニメは見てないが、コミックは連載開始から終了まで読んでいた。
主役や準主役だけでなくサブキャラ達も魅力的。
そして最終回の終わり方思わずニンマリの秀逸。
この作品を実写化?
実写化は大概失敗。
特にコミック愛読していると思い入れが強い。
当初は鑑賞予定なしだった。
評判良いし、じゃ観るかって感じ。
実写化成功、役者さんの原作のイメージ壊してはいない。
良く出来た作品。(上から目線かな?)
あっという間に終わった。
本来動詞らしいが「オソマ」で終わったのはご愛敬。笑
原作知る者としては此処で終わりかぁ・・・。
次作以降のキャストもチラ見せ。
後何作作るんだろう?
来月の月一映画館は未定であります。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

盛り付け適当不細工。笑
・豚生姜焼き・コンソメポテト。
・厚揚げニラ。
今日の趣味趣味音楽:ブルー・アイド・ソウル系?はお気に入りです。
鈴木賢司さんも在籍。






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告送信

2024年01月26日 | 戯言と音楽

書類がやっと揃ったので、早速確定申告にチャレンジ。
当たり前だが1年1回しかやらない。
ネットで送信は今回で3回目?
忘れてるし勘違いもしてしまう。
ICカードリーダーにマイナンバーカード入れてPC接続。
アプリ?他で四苦八苦も何とか送信。
送信1時間ぐらいしてあれっ?
国民健康保険・介護保険、去年途中から年金天引きで勘違い判明。
税務署に再送信可能か?問い合わせ。
上書きされるので問題なしの返答。
再度訂正送信。
5千円ぐらい還付金少なくなる所だった。
それでも去年より還付金減額。
還付だから・・・。
しかし私のような自由人でなく、個人事業主申告大変だろうな。
取り合えずほっと安堵。

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

クッキングと言えるか?手抜き。
・野菜炒め。
・セブンの総菜サバ味噌。

今日の趣味趣味音楽:懐かしく聞いてました





拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気回復

2024年01月25日 | 戯言と音楽

お気遣いのコメント・メッセージいただき感謝感謝です。
おかげさまで悪化することなく元気回復。
風邪は万病の元なれぞ、風邪ひいたな程度。
お見舞いまでいただいてほんと恐縮です<(_ _)>

ブログ拝見してると各地で雪。
地震被災地は大変だろう。
何て暖かい部屋で思うのは、申し訳ない気すらしてしまう。
そう言えば去年の今頃は、雪の福岡に行っていた。
1年早い。
来週の木曜は2月のお出ましだ。

今日の戯言。
私はダウンタウン、漫才の頃は斬新だなと思っていた。
しかし司会業メイン?になってからは興味なし。
大騒ぎの女性問題も正直どうでもよい。
外野があれこれ、裁判結果予想なんて如何なものか?
それより吉本興業。
何百億の累積赤字だしてる政府の肝いり政策?「クールジャパン」
吉本も関連して上記100億円もの出資事業?(=税金)
吉本のPRに使われた・癒着なんて言う人もいる。
この辺をきちんと精査・検証して欲しいものだ。
知らない所で巨額の税金使われしらっと赤字。

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・チキンクリームシチュー。
・魚肉ソーセージポテト。

今日の趣味趣味音楽:元気





拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひきになり一人鍋

2024年01月23日 | 戯言と音楽

コメントやメッセジーに「風邪などひきませんように」って書く事多い。
不覚にも自分が風邪をひいてしまったようだ。
昨年応接間テーブル下に敷く絨毯購入。
安物買いの銭失い。
薄くて即捲れる。
数日前不快なので、少々厚手に買い直し。
薄いのはPCデスクの敷物にした。
昨日午前中は、応接間の掃除して絨毯敷いた。
その後トレーニング1時間。
夕方遅い昼食兼夕飯。
その頃から鼻水そして喉に違和感。
風邪か?
少々怠いので熱測るも、熱はなし36度5分。
参ったのは、胸が詰まる感じで不快感マックス。
逆流性食道炎になったかと思った。
⁽以前胃カメラ結果で逆流性食道炎になる可能性ありと)
就眠前には上記の症状治まった。
夜のトレーニングは中止。
今朝鼻水止まったが、喉に少々違和感。
今日月一映画で「ゴールデン・カムイ」行く予定も中止。
チケット前日予約しなくて良かった。
体調悪い時にトレーニングする程若くない故今日も中止。
夜は未定も今のところ大人しくしてます。
今日の不細工クッキング。
昼飯は一人鍋作って温まってます。(冒頭フォト)
具沢山作り過ぎ。
食べすぎ禁物、最後の締め雑炊は我慢。笑

自分の選挙区で言い訳ビラ配り。
野党の時代だったから確認出来たと擁護。
不記載あったけど不正はない。(不記載=不正って認識がない)
秘書が会計責任者がの定番言い訳。
そして仁義もへったくれもない、死人に口なしの責任転嫁。
何だか申告するのが馬鹿らしくなるが
残るは何時も一番遅い「健康保険の金額証明書」
さっさと確定申告終わらせたい。

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

今日の趣味趣味音楽:風邪=coldのこじつけ






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のoyajisannの戯言集

2024年01月21日 | 戯言と音楽

戯言1:不起訴
期待は失望の母だが・・・。
ささやかな期待。
検察審査会。
戯言2:調子に乗りなさんな!
政治資金規正法で有罪の議員さん。
月100万円支給の旧文通費。
家賃や税金支払いに充てていた。
議員は美味しい金の生る木。
戯言3:一安心。
3千万円超えなければ不起訴?
ほっと安堵したのか我も我も・・・
「〇〇円不記載でした。修正します」
まるで春先の筍のようにお出まし。
戯言4:こっちが空しい。
なかなか衆院に鞍替え出来ない参議院議員さん。
1542万円不記載。
「秘書に任せきりにしていた」と言い訳。
古い話だが2010年旧ツイッター。
民主党小沢幹事長疑惑も不起訴について。
「会計システムまで構築し、収支報告時には、貴重な限られた時間を犠牲にし
て担当秘書にひとつひとつ質問しながらじっくりと確認した上で書類を提出し
ていることが、空しくなってきます」とつぶやいてる。
任せきりにしてないじゃん!
今度は空しくなって止めたと言い訳するのかな?
少なくとも空しいのは、真面目に納税してる一般人だ。
戯言5:ズレてる。
人は群れる。
派閥が出来るのは何も政党だけでない。
政党の場合派閥が集金マシーンや脱法の場になるのが問題。
マイナンバーカードやインボイスで国民に強いてる如く。
派閥や議員の資金の流れ使途を透明にすれば良いだけ。
派閥解消なんて福田・河野そして今回3回目では?
無派閥と言いながら隠れ〇派なんているんだから。
総理・総裁の立場で全派閥解散命じるならまだ分かる。
K派会長辞めた総理がK派のみ解散声明は?
裏ボスかよ。笑
いずれにしても論点ズレてる或いはずらしてる。
戯言6:野菜
長ネギが高いので買うのを躊躇う。
ニラも少々高い。
今年の冬はカット野菜に小松菜と白菜メインかな?
トマトとかで色合い添えたいが・・・。
自分で食べるだけだから節約。
戯言7:それを知りたい。
台所で立ち仕事で未だ太もも痛み出る事ある。
金曜にソファー手入れ中にもお出まし。
以前のような激しい痛みでないのが幸い。
軽い痛みでもトレーニングは無理しない。
気休め通院の整骨院「角度なんですよね」と言われるが!
その角度を知りたい。

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・豚バラピーマン。
・ちくわのゆかり揚げ。

今日の趣味趣味音楽:発売から半世紀。
          50周年盤発売。アナログ合わせれば7回目の購入になる。



拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする