自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

クルセイダーズ クライストチャーチのラグビーチーム

2013年04月04日 05時19分51秒 | 
スーパーラグビーとは、南アフリカ・ニュージーランド・オーストラリアの3ヶ国から計15のクラブチームが集まり、南半球最強をかけて戦う世界最高クラスのラグビーリーグです。

一般にSANZARと呼ばれるこの3国は、それぞれがワールドカップでの優勝経験を持つ世界最強国達です。過去6回のワールドカップ中、実に5回はこの3ヶ国が征し、IRBによる世界ランクでも常に上位を独占。そのようなライバル関係にあるラグビー大国の代表候補達が凌ぎを削るスーパーラグビーでは、非常にハイレベルなラグビーが堪能できます。

クライストチャーチを本拠地とするクルセイダーズは現在、ニュージーランドで第2位で、6チーム出場できるプレイオフへは現在5位で大健闘しているとのことです。
私たちは、3月23日に仮説のAMIスタジアムに乗り込みました。入場時には日本のサッカーや野球のように持ち物を点検されますが、いたって簡単に入場できます。私たちの席は前から4段目という特等席で、目の前でゲームが展開されます。開始1時間30分前にスタジアムに入ると選手たちが試合前のアップをしています。多分スタープレーヤーがたくさんいるのだと思いますが、私にはさっぱり分かりません。たくさんのアマチュアカメラマンがシャッターを押しています。日本のプロ野球みたいです。
試合前のセレモニーが始まりました。戦士の格好の女の子たちがパフォーマンスを行い盛り上がりますが、日本のような統一感はあまりなく、端的に言うと練習不足に見えましたが、迫力はあります。

何より馬に乗った戦士たちがグランドを駆け回るパフォーマンスには驚きでした。

約2万人収容の仮説スタジアムですが、震災後100日で完成させて、リーグ戦が行われていると聞き本当に驚きです。この試合は、終始クルセイダーズが優位に進められて、大差で勝利しました。ものすごい盛り上がりでした。

ついお土産にクルセイダーズのラグビーシャツを購入してしましました。


Gold
クリエーター情報なし
Universal Music LLC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする