おりがみと日記

Kasaneの備忘録

ホウチャクソウ、マムシグサ、キリンソウ、ニガナ、マンネングサ

2024-05-27 | 野草

散歩道で見た野草

 

ホウチャクソウ

↓ マムシグサ

↓ スカンポ

↓ アカツメクサ

↓ キリンソウ

↓ ニガナ

↓ チガヤ

↓ マンネングサ

↓ クサノオウ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトリシズカ、キバナホウチャクソウ、ヒゴスミレ、ムラサキハナナ、ヤマブキソウ

2024-04-29 | 野草

散歩道の野草

 

ヒトリシズカ

↓ キバナホウチャクソウ

↓ スズラン

↓ ヒゴスミレ

↓ ムラサキハナナ(オオアラセイトウ)

↓ ヤマブキソウ

↓ ムスカリ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハコベ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、ナズナ、レンゲソウ

2024-04-24 | 野草

散歩道の野草

 

ハコベ

↓ オオイヌノフグリ

↓ ヒメオドリコソウ

↓ ホトケノザ

↓ ナズナ

↓ レンゲソウ少なくなりました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジバカマ、オオニシキソウ、ホトトギス、イヌホオズキ

2023-12-30 | 野草

10月に掲載する予定が遅くなってしまいました。

 

フジバカマ

 

👇 オオニシキソウ

 

👇 ホトトギス

 

👇 イヌホオズキ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマスダレ、ハゼラン、ツリフネソウ、ヤブミョウガ、ヨウシュヤマゴボウ

2023-10-10 | 野草

散歩道で見た野草

 

タマスダレ

👇 ハゼラン

👇 ツリフネソウ

水路に咲いているツリフネソウ

新幹線の反対側の水路は今年は綺麗に抜かれてありません。

👇 ヤブミョウガ

ヤブミョウガの実

👇 ヨウシュヤマゴボウ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリバナ、アゲラタム、アメリカセンダングサ、アイノコセンダングサ

2023-10-03 | 野草

散歩道で見た野草

 

ヒヨドリバナ

 

👇 アゲラタム (カッコウアザミ)

 

👇 アメリカセンダングサ

 

 

👇 アイノコセンダングサ

色々な蝶が飛んでいました。

👇 ヒメクロホウジャク

最近飛んでるのをよく見かけます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノコログサ、メヒシバ、チカラシバ、ヤブマオ

2023-08-24 | 野草

散歩道で見た野草

 

エノコログサ

 

 

👇 メヒシバ (穂が細い)

👇 オヒシバ(穂が太い)

👇 チカラシバ

 

👇 カヤツリグサ

 

👇 ヤブマオ

 

名前?

最近急に雨が降ります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンズル、ミヤマアカネ、ヒヨドリバナ、フジカンゾウ、オモダカ他

2023-08-22 | 野草

最近暑いので久しぶりに田んぼ道を歩きました。

 

ボタンズルはまだ蕾でした。

👇 キツネノマゴにスジグロシロチョウが飛び回っていました。

👇 ダンドボロギク

👇 赤トンボがいたので撮ってから調べたらミヤマアカネだそうです。

田んぼの端の水路近くにいました。

👇 ヒヨドリバナ

 

👇 ミズヒキ

👇 キンミズヒキ

👇 フジカンゾウ

 

👇 オモダカ

👇 セリの花

今日は山は見えませんでしたが

新幹線が通過しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フシグロセンノウ、ハナセキショウ、ハグロソウ、メマツヨイグサ、オトギリソウ

2023-08-02 | 野草

散歩道で見た野草

 

フシグロセンノウ

👇 ハナセキショウ

👇 ハグロソウ

👇 メマツヨイグサ

 

 

👇 オトギリソウ

👇 ツユクサ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワダレソウ、キツネノボタン、キッコウハグマ、スギナ、シロバナアケボノフウロ

2023-07-15 | 野草

散歩道で見た野草

 

イワダレソウ

👇 キツネノボタン

 

👇 キッコウハグマでしょうか?

👇 ハルジオンにモンシロチョウ

👇 スギナ

👇 シロバナアケボノフウロ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャノヒゲ、タンポポ、ハルジオン、ホザキシモツケ、タケニグサ

2023-07-12 | 野草

散歩道で見た野草

 

ジャノヒゲ

たんぽぽに蝶(ベニシジミ)がとまっていました

チョウが2頭とまっていました。

👇 ハルジオンはツボミが垂れ下がっています。

👇 ハルジオンにもベニシジミがいました。

👇 ホザキシモツケ

 

👇 タケニグサ

タケニグサ背の高さよりも高くなっています。

 

👇 コンテリクラマゴケ[イワヒバ科イワヒバ属]

初めて見たシダです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメコナスビ、ヒルガオ、ハキダメギク、ヨウシュヤマゴボウ、ニガイチゴ

2023-06-14 | 野草

散歩道で見た野草

 

ヒメコナスビ(姫小茄子)

[サクラソウ科オカトラノオ属の多年草]

👇 ヒルガオ

👇 ハキダメギク

👇 ヨウシュヤマゴボウ

👇 ヘビイチゴ

👇 ニガイチゴ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワタバコ、ダイモンジソウ

2023-06-11 | 野草

今年もイワタバコの花が咲きました。

 

 

ダイモンジソウは鉢に植えてある葉の色は赤色帯びていますが、

こぼれ種から育った葉は緑色です。

👇 鉢植えの葉は小さいですがこぼれ種から

育った葉は大きくなりました。

ダイモンジソウの葉裏が赤色と緑色があり、

色別に植え替えました。

 

 

昨日ダイモンジソウを欲しいと話してた方にあげるため

少し鉢に植えました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重ドクダミ、ツルマンネングサ、ニワゼキショウ、ツユクサ、キツネアザミ

2023-06-09 | 野草

散歩道で見た野草

 

八重ドクダミ

👇 ドクダミ

👇 ニワゼキショウの花が咲いてるのが見えました。

👇 ツルマンネングサ

👇 ツユクサ

 

👇 ムシトリナデシコとツユクサ

👇 キツネアザミ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガナ、アカツメクサ、アスチルベ、マムシグサ

2023-06-04 | 野草

散歩道で見た野草

 

ニガナ

 

 

👇 アカツメクサ

 

シロツメクサと並んで咲いていました。

👇 アスチルベ

👇 マムシグサ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする