おりがみと日記

Kasaneの備忘録

おりがみ そりに乗ったサンタクロース & Jtrim額縁

2014-11-30 | おりがみ クリスマス

そりに乗ったサンタクロースの折り方は

伝承おりがみとメルヘンおりがみに記載されています。

指導   朝日 勇

 

Jtrim額縁はsachiさんの つまむ・パンチで作る枠 15(w693)で作成

(最初十字をもっと縦長にしたのですがきらめきが少なかったので変更)

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ ベルをたくさん折りました 

2014-11-29 | ボランティア

おりがみボランティアで使用するベルを頼まれ

金銀のおりがみなので中心の折り目を目立たないよう注意しておりました。

 

Jtrim額縁はsachiさんの自由気儘に作る枠Ⅰ 22(w610)で作成しました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ オーナメント & Jtrim額縁

2014-11-28 | おりがみ クリスマス

オーナメントの折り方は

大きな活字の実用折り紙百科に記載されています。

小林一夫監修 : 新星出版社

 

Jtrim額縁はデジカメ写真のレタッチで勉強しました。

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 星 & Jtrim額縁

2014-11-27 | おりがみ クリスマス

オーナメント(星)の折り方は

大きな活字の実用折り紙百科に記載されています。

小林一夫監修 : 新星出版社

 

Jtrim額縁はsachiさんのスポットライトで作る模様枠 26(w106)で作成しました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ くつした & Jtrim額縁

2014-11-26 | おりがみ クリスマス

オーナメント(くつした)の折り方は

大きな活字の実用折り紙百科に記載されています。

小林一夫監修 : 新星出版社

 

Jtrim額縁はsachiさんの自由気儘に作る枠Ⅰ 26(w614)で作成しました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ キャンドル & Jtrim額縁

2014-11-25 | おりがみ クリスマス

折り紙でキャンドルの折り方は

暮らしに役立つ実用折り紙に掲載されています。

著者 山口真 : 発行所 (株)西東社

 

Jtrim額縁はsachiさんの 最後のシリーズの枠達 03(w711)で作成

輝くのでキャンドルを入れてみました。

オーナメント(ろうそく)の折り方は

大きな活字の実用折り紙百科に記載されています。

小林一夫監修 : 新星出版社

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ サンタクロース5 & Jtrim額縁

2014-11-24 | おりがみ クリスマス

オーナメント(サンタクロース)の折り方は

大きな活字の実用折り紙百科に記載されています。

小林一夫監修 : 新星出版社

 

Jtrim額縁はsachiさんの エッジの協調で作る枠 06(w654)で作成

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ トナカイ & Jtrim額縁

2014-11-23 | おりがみ 動物

 ブログ村にトナカイ画像が掲載されなかったので再投稿です。

 

おりがみトナカイの折り方は

おりがみでクリスマス2

丹羽兌子作 : 日本折紙協会

月刊「おりがみ」280号掲載

 

Jtrim額縁はsachiさんの 最後のシリーズの枠達 02(w710)で作成

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ トナカイ & Jtrim額縁

2014-11-22 | おりがみ クリスマス

おりがみトナカイの折り方は

おりがみでクリスマス2

丹羽兌子作 : 日本折紙協会

月刊「おりがみ」280号掲載

 

Jtrim額縁はsachiさんの 最後のシリーズの枠達 02(w710)で作成

 

 

郵便年賀の干支似顔絵作成ツールを利用して作成

干支似顔絵作成ツールで遊んでみてね。

どんな作品が出来るかな。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ クリスマスリース & Jtrim額縁

2014-11-20 | おりがみ クリスマス

大きな活字の実用折り紙百科に記載されているクリスマスリースを折りました。

小林一夫監修 : 新星出版社

 

Jtrim額縁はsachiさんの つまむ・パンチで作る枠 28(w706)で作成

 

絵フォント一覧表からの絵を入れました。とても便利です。

次のシリーズが始まりましたがそこに終わり次第終了と

記載されてますが途中から始めたので

まだ作成してない枠が沢山あります。

続けて作成勉強します。

作成手順書有難うございます。

↓ クリスマスリースの裏側

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ ばら6 & Jtrim額縁

2014-11-18 | おりがみ はな、食べ物

日本のおりがみ事典に記載されているばらを折りました。

山口 真著: ナツメ社

Jtrim額縁はsachiさんの つまむ・パンチで作る枠 09(w687)で作成

 

 

ばらの折り方は実用折り紙 暮らしの箱・うつわ

長谷川 太市郎編著 : 日本文芸社

Jtrim額縁はsachiさんの つまむ・パンチで作る枠 18(w696)で作成

 

つばきの折り方は指先から知能をはぐくむおりがみ4(にんぎょうや花)に掲載されています。

両面おりがみを使用、ざぶとん折りしないので中心に裏の色が出ます。

エキグチクニオ/編・著 : 偕成社

これは伝承でおりがみ屋さんのさざんか(またはつばき)に掲載されています。

 

Jtrim額縁はsachiさんの つまむ・パンチで作る枠 13(w691)で作成

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久山御殿山公園の紅葉祭り  & フラッシュ

2014-11-16 | 散策(大田原)

画像にフラッシュを入れる練習をしています。

gooブログには入らないのでフラッシュを入れる時は

FCブログを使います。

 

おりがみエンゼルフィッシュの画像をワードで背景透過して作成

無料フラッシュを借りて合成しました。

↓ 画像クリックして見てください。

 

今日は佐久山御殿山公園の紅葉祭りに行ってきました。

お抹茶を野外で頂き

散り始めてましたが綺麗な紅葉を観賞してきました。

 

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 菊の小皿 & Jtrim額縁

2014-11-15 | おりがみ 生活小物

菊の小皿の折り方は

実用折り紙 暮らしの箱・うつわ

長谷川 太市郎編著 : 日本文芸社

 

Jtrim額縁はsachiさんの つまむ・パンチで作る枠 19(w697)で作成

青色の菊を人工に作ったものが出来上がり

展示しているとニュースで報道してました。 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 花の小皿 & Jtrim額縁

2014-11-14 | おりがみ 生活小物

花の小皿の折り方は

実用折り紙 暮らしの箱・うつわ

長谷川 太市郎編著 : 日本文芸社

 

Jtrim額縁はsachiさんの つまむ・パンチで作る枠 27(w705)

w706で追加作成方法が記載されてます。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 鍋敷き & Jtrim額縁

2014-11-13 | おりがみ 生活小物

おりがみサークルで鍋敷きを教えて頂きました。

家に帰ってから昨日の本を見たら折り方が掲載されてました。

大きな活字の実用折り紙百科

小林一夫 監修 : 新星出版社

 

Jtrim額縁はsachiさんの 珍発想で作る模様枠 30(w558)で作成

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする