おりがみと日記

Kasaneの備忘録

おりがみ さんた

2021-11-30 | おりがみ クリスマス

おりがみ さんたの折り方はおりがみくらぶのクリスマスに載っています。

 

 

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須塩原市大山参道の紅葉 2021/11

2021-11-29 | 散策(栃木県)

11/23 那須塩原市大山参道の紅葉を見に行きました。

 

顕彰碑があります。

 

道がもみじのジュータンになっていました。

 

 

 

 

もみじ並木参道に日本遺産の立て看板がありました。

日本遺産ポータルサイト

明治貴族が描いた未来
〜那須野が原開拓浪漫譚〜

西那須野駅に行く途中の街路樹

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田沼の白鳥 2021/11

2021-11-28 | 散策(大田原)

今シーズンは早い時期に羽田沼の白鳥を見に行きました。

 

5羽の白鳥が一緒に移動していました。

 

 

最初に2羽が飛び次に追っかけて飛んできました。

飛ぶ練習のようです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マサキの実

2021-11-27 | 植物

散歩道で見た実

杉の木に巻き付いて枝が出ていました。

ツルマサキでしょうか?

 

 

 

 

たくさんの枝が伸びていました。

↓ 追加画像 杉の木に枝が巻き付いています。

↓ 別の場所に枝が伸びていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢板長峰公園 2021/11

2021-11-26 | 散策(栃木県)

眼科で薬をもらってから矢板長峰公園に寄りました。

もみじの木はあまりありませんが展望台まで登りました。

散歩するのに良いところで今日は山がよく見えました。

 

ツツジの花が咲いていました。

階段上って高原山がきれいに見えます。

 

↓ 男体山と女峰山

 

↓ 展望台傍にドウダンが赤く色づいていました。

↓ 実が生っている木がありました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原市 西郷神社のヌマスギ 2021/11

2021-11-25 | 散策(大田原)
 
大田原市西郷神社のヌマスギ 2020/11

西郷神社のヌマスギを見に出かけました。 2020/8/14のブログに日本遺産に認定のこと載せてあります。境内の落ち葉 神社は石造りの本殿 石に彫刻し......
 

 

今年も西郷神社のヌマスギ(ラクウショウ)を見に出かけました。

今年はヌマスギの実を探したら高いところにありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サネカズラの実 2021/11

2021-11-24 | 植物

サネカズラの実が色々なのがあったので撮ってみました。

 

サネカズラは百人一首に詠まれていたのですね。

「名にし負はば 逢坂山のさねかづら 人に知られで くるよしもがな」
(藤原定方、百人一首25/後撰和歌集)

 

 

 

 

 

 

 

↓ 10月2日のサネカズラの実

 

昨日パソコンの文字変換が出来なかったり、

写真を移動する時1枚選んでも複数選択されて使用できませんでした。

今日は入力できるようになり良かったです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉gifアニメ3

2021-11-22 | gifアニメ(javascript)

Javascriptで作成したものをGIFCamでgifアニメにしました。

 

落葉2 (那須塩原 紅の吊橋)

浄土平

しゃぼん玉

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きく3 2021/11

2021-11-21 | 花と野草

散歩で見た菊の花

 

 

 

 

 

 

 

 

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦・フランス杯

男子 1位 鍵山優真 2位 佐藤俊

女子 3位 樋口若葉

 

アイスチャレンジ/カップオブオーストリア(オーストリア杯)2021

女子 1位 樋口若葉 (SPは世界歴代7位の記録)

男子 2位 本田ルーカス剛史

 

フィギュアスケート全日本ジュニア選手権最終日

(2021年11月21日 愛知・名古屋市ガイシプラザ)

SP4位の島田麻央逆転優勝を飾った。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原市 成田山遍照院の紅葉 2021/11

2021-11-20 | 散策(大田原)

大田原市役所に行って新型コロナウイルス感染症ワクチン接種をしました。

 

すぐ近くにある成田山遍照院の紅葉を見てきましたが、

昨年のほうが綺麗でした。

 

↓ センダン

実はまだ熟してないようです。

↓ 鶯谷公園のハクウンボク

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイア

2021-11-19 | 植物

那須塩原市にしなすの運動公園にメタセコイアがありました。

和名はアケボノスギ(曙杉)

羽状に対生。秋に赤茶色に紅葉

 

 

↓ 健康長寿センターが見えます。

↓ メタセコイアにツタが紅葉してました。

↓ 2021/10/13別の場所で撮りました。

 

↓ お借りした画像

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料オンライン画像編集ツールの重ね合わせ4

2021-11-18 | 無料オンライン画像編集ツール

無料オンライン画像編集ツールの重ね合わせで

画像を変えて紅葉とトンボのgifアニメを入れて遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美原公園のイチョウ 2021/11

2021-11-17 | 散策(大田原)

美原公園の近くに出かけたので行ってみました。

駐車場に植えられていたイチョウ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須烏山市 泉渓寺の紅葉 2021/11

2021-11-16 | 散策(栃木県)

11/13 那須烏山市の泉渓寺に紅葉を見に出かけました。

デジカメで撮ろうとしたらSDカードを入れ忘れたので

スマホで撮りました。

スマホで撮った写真をパソコンで見るのに

アップロード中になっていてすぐには見られませんでした。

まだ設定の仕方理解できていません。

 

イチョウの葉がたくさん落ちていて子供たちが来てお掃除してました。

   

ツタも紅葉しています。

階段上ったところに泉渓寺があります。

まだ紅葉してない緑色のモミジもありました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須烏山市龍門の滝 2021/11

2021-11-15 | 散策(栃木県)

11/13今年も那須烏山市の龍門の滝を見に出かけました。

 

へびひめ橋の紅葉

この川が滝に流れていきます。

↓ 龍門ふるさと民芸館は令和3/4/22にリニューアルオープンしました。

展望台に登る途中から

↓ 展望台から

展望台の天井には龍が描かれています。

↓ 龍門ふるさと民芸館が見えます。

柵のところまでしぶきが飛んでいたので

写真を撮るとき離れています。

 

 

 

↓ 道路向かいにある太平寺の紅葉

2020/11 太平寺の階段上ると仁王門にはたくさんの草履があります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする