おりがみと日記

Kasaneの備忘録

おりがみ チューリップのリース

2018-03-31 | おりがみ くすだま・リース

youtubeを見ておりました。

 

Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。 

 

 

YouTube からお借りしました。

 

 

 おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ等咲き始めました

2018-03-30 | 花と野草

温かくなりヒトリシズカ等花が一気に咲き始めました。

 

「ヒトリシズカ(一人静)」の花言葉は「隠された美」「愛にこたえて」。

花の特徴
春先に白いブラシ状の花が柄の上につく。
ただし、花のように見えるのは雄しべで、
小花は、1つの雌しべと3本の雄しべから構成されます。花弁はない。

葉の特徴
葉は楕円形で、上のほうに向かい合わせに2組合計4枚の葉が輪生する。
葉には光沢があり、縁には尖った鋸歯がある。

 

↓ カタクリ 地面に苔が増えて覆われていましたが花が咲きました。

 

↓ ミニ水仙、ヒヤシンス

 

↓ ヒマラヤユキノシタ

 

↓ サクラソウ

 

↓ スミレ 庭に何か所か咲いています。

他のスミレは抜いてしまいますがこのスミレかわいいので残しています。

 

↓ 春蘭

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ ちょうgifアニメ3

2018-03-29 | gifアニメ(gifcam折り紙で)

フラッシュで遊んだ作品をgifcamで変換

 

↓ ちょうgifアニメ

 

おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 男の子 & ボランティア

2018-03-28 | ボランティア

おりがみボランティアで使用する男の子を折りました。

最近おりがみを折った後でものが見えにくくなり

少しづつ折るので4日ほどかかります。

 

 おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園を散策

2018-03-27 | 電車で

上野公園を散策してから向島百花園に来ました。

 

隅田川七福神の発祥の地百花園は、
文化元年(1804)に仙台の人、佐原鞠塢(きくう)が開いたものです。
百花園という名は『梅は百花のさきがけ』という意味で酒井抱一が命名したといわれています。

向島百花園は、文化財保護法(第2条)により芸術又は観賞上価値の高い日本庭園として、
国指定名勝及び史跡に指定されている。

文人達の足跡 句碑、石柱等が29あります。

↓ 初めて見たしろばなたんぽぽ

↓ 百花園を出てからの垣根

 

↓ 東向島駅改札を出てすぐそばに東武博物館があります。

(蒸気機関車をはじめ、実物車両や記念物などの貴重な資料を展示している)

これは外に展示されていました。

 

↓ 今回東京駅の南ドーム見てきました。

丸の内駅舎の見どころ

復原に際し、残存した創建時の石膏パーツが、
一部取り外され強化剤含浸の上、
南ドームのアーチレリーフに取り付けられました。

 

写真の右側と左側比べて見ると右側に濃い色の場所がありここに取り付けられています。

 

 

昨年のブログ

 
おりがみ 鶴と亀のgif画像他
ピクチャートレイルで作成した画像をgifcamで変換 ↓ 向き合った鶴と2匹の亀手つなぎ鶴亀背のリ鶴亀鶴と亀      ↓ つるかぶと 下記ブロ......
 

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜を見に上野公園に出かけました

2018-03-26 | 電車で

青春18切符で上野へ出かけ駅で待ち合わせして上野公園へ

お天気が良く花見日和でした。

不忍池からスカイツリーが見え

ユリカモメが色々な場所で飛んでいました。

 

都立文化財庭園でまだ行ったことのない向島百花園に行くので

地下鉄で浅草に行き東部スカイツリーラインに乗り換えです。

 

浅草で下車した時隅田川が近くなので寄ってみました。

隅田川には思ったより多く船が走っていました。

隅田公園の桜満開でしたが人が多く歩きませんでした。

この場所にもユリカモメがたくさん飛んでいました。 

 

次は向島百花園に行きます

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザゼン草が咲いていました。

2018-03-24 | 散策(栃木県)

今日那珂川町ふるさとの森公園のしだれ梅を見に行きました。

今まで菜の花が咲いていた場所は駐車場になっていました。

古民家の屋根をカラスがつつくのでネットをつけたとのこと。

ザゼンソウが咲いていました。

 

那珂川町 なす風土記の丘資料館の裏側の道路から入ると

水路に沿って水芭蕉とザゼンソウが咲いていました。

ザゼンソウは葉が伸びています。

 

 おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄葉温泉神社

2018-03-23 | 散策(大田原)

今日は晴れたり曇ったりの天気でカメラ持って散歩しました。

薄葉温泉神社に立ち寄りました。

与一の里おおたわら名木 薄葉温泉神社境内スギ 推定樹齢450年

椿の花たくさん下に落ちていました。

 一つの建屋に4つの神が祀られている。

 

 

境内は落ち葉等綺麗になっています。

今日もお掃除に来ていました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ チューリップ6

2018-03-22 | おりがみ はな、食べ物

おりがみサークルでボランティアに行って折るチューリップを教わりました。

 

Jtrim額縁はたいちゃんからお借りしました。

 

前に折ったチューリップ復習です。

 

 おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 鶴の輪gifアニメ

2018-03-21 | gifアニメ(gifcam折り紙で)

フラッシュで遊んだ作品をgifcamで変換

 

↓ 鶴の輪gifアニメ

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 三角形の箱

2018-03-20 | おりがみ 箱

おりがみサークルに先生が来て三角形の箱を教えていただきました。

 

 

Jtrim額縁はたいちゃんからお借りしました。

 

 

 

youtubeからお借りしました。

(角の三角折るとき外側でなく内側に折りました。)

 

 

おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原市 健幸ポイントプロジェクト参加 2018/3

2018-03-19 | 日記

トコトコ大田原に行って(3/16)

月1回健康ポイントプロジェクトで計測する体組成計ほとんど変わりありません。

 

今回は撮影した写真はデジカメ持っていき担当者に見せました。

(今までパソコンに入力するとカメラの方は削除していたのですが

カメラの写真を見せるので4枚残しておきました)

 

散歩は週に2回、講座に参加しても座っての受講では歩数がありません。

一日平均4000歩

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中田原工業団地を散策

2018-03-19 | 散策(大田原)

健幸ポイントプロジェクトのイベントでは

「大田原の再発見」と銘打ち市内の名所を巡るフォトラリーが開催され

今回は中田原工業団地【くじら】の撮影です。(3/12)

 

くじらを探すのに少し歩きました。

↓ 道路そばに建物や木々がないので那須岳等良く見えました。

↓ 市の指定史跡がありました。

↓ くじらのモニュメントは日赤病院の傍にありました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ たんぽぽgifアニメ

2018-03-18 | gifアニメ(gifcam折り紙で)

フラッシュで遊んだ作品をgifcamで変換

 

↓ タンポポgifアニメ

 

おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東那須野公園に行ってきました

2018-03-17 | 散策(栃木県)

お天気が良かったので東那須野公園に梅と水仙を見に行きました。

 

↓ 早咲の水仙が咲いています。

↓ 那須岳が見えます。

↓ 高原山が見えます。

↓ 4月になってから桜が咲くと華やかになります。

公園は、昭和57年より「稲荷山公園」として整備され、

平成5年より「東那須野公園」として再整備されました。

 みね山「花まつり」今年は3月31日(土)10時〜14時です。

 

以前 HPにアップした東那須野公園の梅、桜、あじさい

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする