おりがみと日記

Kasaneの備忘録

おりがみ 扇 & Jtrim額縁

2016-11-29 | おりがみ お正月

扇の折り方はyoutubeを見て折りました。

 

Jtrim額縁はたいちゃんからお借りしました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。  

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 扇鶴3 & Jtrim額縁

2016-11-27 | おりがみ 鶴と連鶴

おりがみ 扇鶴をyoutubeを見て折りました。

 

Jtrim額縁はsachiさんの 珍発想で作る模様枠 w538で作成

折り方を少し変えて作成しました。

 

Jtrim額縁はsachiさんの ガラス処理で作る模様枠 w211で作成

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 雄鶏と雌鶏 & Jtrim額縁

2016-11-25 | おりがみ 干支

おりがみサークルで教えていただいた雄鶏と雌鶏です。

 

 Jtrim額縁はたいちゃんからお借りしました。

 

11月に54年ぶりに雪が降りました。

 

 おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ コマ & ボランティア

2016-11-23 | ボランティア

ボランティアで使用するコマを折りました。

 

Jtrim額縁はたいちゃんからお借りしました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ干支のタイル画

2016-11-21 | おりがみ 干支

Jtrimで干支のタイル画(勉強会メモ タイル画2)を作成して遊びました。

小林一夫作

 

 おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 門松 & Jtrim額縁

2016-11-20 | おりがみ お正月

おりがみサークルで教えていただき

ボランティアで使用する門松とコマを頼まれて門松を先に折りました。

 

Jtrim額縁はsachiさんの ガラス処理で作る模様枠 w206で作成

 

 おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ ニワトリとヒヨコ & Jtrim額縁

2016-11-18 | おりがみ 干支

おりがみサークルで教えていただいたニワトリとヒヨコです。

折り方は同じでサイズを変えただけです。

 

Jtrim額縁はたいちゃんからお借りしました。 

 

 おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jtrimでタイル画と花文字を作成して遊びました

2016-11-16 | パソコンメモ

講座で説明するのでJtrimを勉強しました。

作成メモ 花文字

作成メモ タイル画1

 

 作成メモ タイル画2

 

 おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久山 御殿山紅葉まつり & 全国竹芸展

2016-11-14 | 全国竹芸展・竹工芸

佐久山 御殿山紅葉まつりに行ってきました。

今年は落ち葉が赤くならないうちに落ちています。

紅葉の中でお抹茶をいただきました。

道の駅 那須与一の郷で開催されていた全国竹芸展を見に行きました。

即売会もありましたが作品を見るだけです。

出品作品は撮影禁止、ロビーに展示されていた作品

いつもながら竹工芸作品を見て感動します。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 紅白扇子の箸袋 & Jtrim額縁

2016-11-12 | おりがみ お正月

紅白扇子の箸袋をyoutube(山田勝久)を見て折りました。

 

Jtrim額縁は時々きまぐれさんのブログからお借りしました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 扇鶴2 & Jtrim額縁

2016-11-10 | おりがみ 鶴と連鶴

おりがみ 扇鶴をyoutubeを見て折りました。

 

Jtrim額縁はたいちゃんからお借りしました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ サンタクロース19 & Jtrim額縁

2016-11-07 | おりがみ クリスマス

サンタクロースの折り方は

本格折り紙 入門から上級まで

著者 前川淳 : (株)日貿出版社

 

Jtrim額縁はsachiさんの 1000台を目指して w1021で作成

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウントジーンズ他に行ってきました

2016-11-06 | 散策(栃木県)

11月5日マウントジーンズに雪が降ったと聞いたので行ってみました。

行く時間が遅かったので雪は溶け始め

那須岳のほうを見るとほとんど葉が落ちていました。

 

那須のが原ハーモニーホールで創元会栃木支部の展覧会

 

県北体育館で産業文化祭がありその時小家電製品の回収があったので

古いパソコンや携帯電話を持っていきました。

入口に菊花展の花が展示されていました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ サンタクロース他2 & ボランティア

2016-11-04 | ボランティア

今月のボランティアはクリスマスでした。

利用者の方と一緒にサンタクロースとプレゼントを折りました。

 

 

Jtrim額縁はsachiさんの 1000台を目指して w1015他で作成

Jtrim額縁はsachiさんの w218

Jtrim額縁はsachiさんの w399

ブログに掲載されてたサンタクロースの折り方

 

先月のボランティア秋の妖精他の作品見つかりました。(追加記入)

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩原の逆杉と龍王峡に笑いヨガの移動教室で行きました

2016-11-02 | バス旅行

今日の笑いヨガはバスで移動して最初逆杉の前で

次に龍王峡まで移動して講座を受講しました。

龍王峡では入口、虹見橋、むささび橋等何回か皆と一緒にやりました。

紅葉はいつもの年より色が少なかったです。

  

 

おりがみ作品とJtrim額縁 まとめてHPにUPしてます。

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする