おりがみと日記

Kasaneの備忘録

ヤマボウシ & 健康体操講座(ストレッチ)

2024-05-29 | 日記

今日は野崎研修センター(野崎公民館)の

女性セミナー講座でストレッチがあり行ってきました。

健康体操講座で「爽やかトレーナーの健康体操(ストレッチ)」

 

向かいの公園ではヤマボウシが満開でした。

 

 

サツキの垣根がきれいに咲いています。

 

花壇にバーベナが咲いていました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴノキ & 散歩道の伐採 2024

2024-05-23 | 日記

散歩道で見たエゴノキ

 

 

 

 

 

今年に入ってから数か所の伐採がありました。

 

奥のほうが伐採されています。

手前は道路です。

↓ 木を伐採しているのを見てました。

伐採しているのを見た方が次々と伐採を依頼したと

一緒に見ている方が教えてくれました。

 

 

↓ 新幹線のそばの木はそのままのようです。

 

↓ この場所は最初に切られたところですが、

伐採された木が増えたり、減ったりしています。

 

↓ 切り株の根を掘り起こしていました。

↓ 芭蕉の後ろの林は残るそうです。

散歩する時日陰になるのでよく利用させていただきました。

小学校でも自然観察で利用してましたが、

数年前利用が中止になっていました。

ウワミズザクラ、エゴノキ等楽しみに見ていましたが

他の場所で咲いてるのを探します。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラン、アッツ桜 & 防災用品

2024-05-21 | 日記

庭に咲いた花

 

シラン

↓ アッツ桜

 

 

 

防災講座に参加している方が

自治公民館で防災用品を並べるのでいらしてくださいと

誘われたので参加しました。

 

 

 

スリッパの折り方は次回開催したときに作りましょうと

話がありました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤク、シラー・ペルビアナ、ナデシコ & ブリザードフラワー

2024-05-14 | 日記

庭に咲いた花

 

シャクヤク

 

↓ シラー・ペルビアナ

↓ ナデシコ

 

5/12にブログを書こうとパソコンを開くとタスクバーがありません。

写真のサイズ変更が出来ず、電源ボタンを押して終了しました。

 

母の日プレゼントでブリザーブドフラワーが届きました。

 

先日はパソコンに下記画面が出ました。

✖マーク押しても動きません

タスクの終了しても同じ画面のままなので

電源ボタン押して終了しました。

その後直していただきました。

パソコン色々と問題が起こり思うように整理ができません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤク、クレマチス、ミヤコワスレ、ヒラドツツジ & ダーツ

2024-05-10 | 日記

庭に咲いた花

 

シャクヤク

↓ クレマチス

↓ ヒメカンゾウ

↓ ミヤコワスレ

↓ ヒラドツツジ

 

ほほえみセンターのおたっしゃクラブに参加。

白のシランが咲いていました。

 

2つに分かれて2か月に一度開催されてましたが

今年4月から元に戻り毎月になりました。

参加者は20名以上になったので血圧測定に時間がかかります。

先月は市役所の方が見えて

介護予防講和がありました。

 

今月はダーツでこのゲーム初めてやりました。

的は2か所ありどちらに投げてもよいのです。

最初投げるのは先が尖った矢かと思ってたら、

投げる小さいボールが的にくっつくようになっています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ、ボタン、ミヤコワスレ、スパラキシス

2024-05-02 | 日記

庭に咲いた花

 

エビネ

ボタン

 

ミヤコワスレ

スパラキシス(スイセンアヤメ)

 

5/1 ほほえみセンターのサロン会に参加。

体操と皆で問題を解きました。

今回のゲームはモルック(投げる棒のこと)ですがまだルールよく分からないので

前回の時一本倒したとき(スキットル)外していたのですが

今回は外すと倒すのがなくなってしまうので

その場に残すことにしました。

投げる距離は正式には3.5メートルですが今は2メートル程で行っています。

モルックの動きがいろいろあり皆で笑って遊びました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤユキノシタ & ほほえみセンターでスカットボール

2024-03-14 | 日記

庭にヒマラヤユキノシタが咲き始めました。

 

 

 

3/13 ほほえみセンターのサロン会に参加しました。

最初体操をしてからプリントの問題を解き、

その後スカットボールで遊びました。

このゲームも初めてでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロビウム & 散歩で見た山

2024-03-11 | 日記

歯科医院でデンドロビウムが最初行ったときは

つぼみでしたが満開になりました。

 

 

 

今日は山が綺麗に見えました。

新幹線が通ったので慌てて撮りました。

久しぶりに土手を登ってみました。

帰り道那須岳がよく見える場所を歩きました。

上の景色の右側で八溝山が見えました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原市役所で写真展 & 王将戦の関連品展示

2024-03-10 | 日記

先日大田原市役所に行ったとき市民ギャラリーで

デジタル写真クラブ フレンズの写真が展示されてたので見てきました。

 

奥のほうに1/7,8に第73期ALSOK杯王将戦がホテル花月であり、

それに関連するものが並べられていました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルックを初めてやりました

2024-03-09 | 日記

3/8 ほほえみセンターのおたっしゃクラブに参加しました。

コロナで騒がれたころから市の指導で参加者を分けて

2か月に1回になりましたが4月からは毎月に変わります。

 

今回は市の職員と国際医療福祉大の先生が来て

講和とゲーム(モルック)をやりました。

モルック競技はとても盛り上がりました。

今回は得点が40を超えたら20に戻り続けて競技し

40点丁度で終了です。

調べたら実際の競技では50点以上だと25点に戻り続けて競技する

になっていました。

 

 

プリンターからパソコンにスキャナー取り込みしました。

11/10 おたっしゃクラブに参加

市役所から担当者が来ての講話は

フレイル予防とコグニサイズ

      

↓ 資料は国際医療福祉大学で講演の時いただきました。

 

朝は雪景色でしたがほほえみセンターに行くときは止みました。

ほほえみセンターのグランドは雪なのでグランドゴルフはお休みです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の雪 & ゲームボッチャ

2024-03-06 | 日記

朝起きて外を見ると雪景色でしたが

雪は解け始めていました。

 

 

今日ほほえみセンターのサロン会があり参加しました。

最初頭の体操と言ってプリントの問題を皆で答え、

その後ボッチャのゲームをやりました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカス

2024-02-26 | 日記

庭にクロッカスが咲きました。

 

 

今日は主人の確定申告に行ってきました。

出かける前にナンバーカードをコピーしたもの

準備してなかったので探してたら税務署到着が9時過ぎに、

申告が終わったのが12時でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降る 2024/2

2024-02-05 | 日記

今日は午後から雪が降り始め夕方には大分積もりました。

 

家の前の道路

 

↓ 庭のオタフクナンテン

↓ 庭のウグイスカグラ

昨年から花は咲き始め葉も出てきました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道から見える那須岳 2024/1

2024-01-30 | 日記

今日は山が綺麗に見えるほうに散歩しました。

 

那須岳も白く見えるようになりました。

 

 

木が伐採されていました。

この時期に菜の花が咲いて彩があり嬉しいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲートボールビンゴ  2024/1

2024-01-12 | 日記

今日はほほえみセンターのおたっしゃクラブの開催日で参加しました。

 

ゲートボールビンゴで遊びました。

ボールを5個ゲートボールスティックで打って穴に入れます。

入った穴の点数を合計し競います。

縦横斜めいずれか1列に揃った場合得点は“ビンゴ!!!”で倍の30点!

 

ビンゴになった人が何人かいました。

皆で楽しく遊びました。

 

👇画像お借りしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする