中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

歯医者のセカンドオピニオン

2024年05月09日 | 日記
転勤族にとって困ることの一つにあるのが、赴任先の歯医者選び🦷
地元にいれば何となく歯医者の風評が聞こえて来るけど転勤先では、はてさてどこの歯科医がいいかいなと、悩む🤔
ネットの口コミや職場の人に聞いていい歯医者に当たればいいけど、今回のノヘでは人生最大の後悔

それは…
令和5年10月
最近歯医者にかかってないからと思い立ち歯石を取ってもらう程度の感覚でネットで探して職場の近くの歯医者に。すると毎回あのチクチクする歯周病の検査をさせられ、更に左下の歯を割られ、今度は右下奥歯を抜けと…しかもこの歯医者高くて歯の掃除だけで毎回3000円くらい取られる。あれ?歯医者ってこんなに高かった?ここの先生口を開くと「ウチは保険適用の治療しかしないので安心してください」と…いくら保険適用でも毎回3千円とか5000円払うのもたまったもんじゃない💢
そして、右下の奥歯、流石に抜くのは嫌なので、この歯医者には見切りをつけて本当に抜かないといけないのかセカンドオピニオンを受けるために別の歯科医を予約📞
結果は、乞うご期待!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする