ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

5/17 外房某堤釣行記

2008年05月18日 16時56分07秒 | 釣り
外房釣師会のOFF会も無事に終わり一休みして堤防に移動。
堤防上は釣り人や竿を出さない野次馬を含めて満杯状態じゃ。
夕方5時前より開始するが、掛るのはいつものようにチビフグじゃ!
2本針の仕掛けになぜか1度に3尾のフグが上がることも????


そんな中、堤防内側で釣っていたizuっち&ちーちゃん組が最初にアジを釣り上げた。
それも20cm超のいいアジじゃ!
開始から30分、ウキが消し込むと同時に「プルッ」と来た!
しかし、上がってきたのは15cmほどのアジ…
これは、こばちゃんのイカ泳がせ用に貰われていった。
さらに続いてアタリが来たが、釣れたのは泳がせサイズじゃ!
ポツリポツリとアジは釣れるのじゃが如何せん小さい。
こばちゃんのバケツに10尾程アジを入れたところで、
“餌はもういらないよ”と言われてしもうた。
内側のizuっち&ちーちゃん組は、相変わらずいいサイズを釣っている。
それに対して、外側で釣っている釣り師達は皆沈黙しとる!

7時半過ぎ、完全に辺りが暗くなったところで、
タナを思いっきり深く2ヒロ半に。
半ば諦め半分で誘っていたら「ガツン」といいアタリが♪♪♪
慎重にテトラより抜き上げると23cmのアジじゃ!
やっと来た来たレギュラーサイズ!!!!
ここから、ジンタ混じりじゃがRGサイズが上がり始めた。
投げて馴染んだころに軽く誘うと「ガツン」♪
その後、いい感じでアタリが続いていたが、
終了予定の9時半までに何とか20尾超を確保したので,
コマセをsin-peiさんに強引に渡して納竿とした。

今回の釣果  アジ 32尾 15cm~24cm 10尾はこばちゃんに進呈
本年     アジ 総釣上げ数 809尾(14cm以上のみ)


外房釣師会 春のOFF会

2008年05月18日 13時08分28秒 | 釣り
今回はOFF会の準備で出発が遅れてしもうた。
外房到着はpm11時。
いつもの堤防は満杯状態とのこと。
KMに出撃しているター坊さんに連絡してみると
「カタクチが入れ食いだよ!」とのこと♪
明日はOFF会なので、今晩は車横付けで楽ちん釣りじゃ!

すでにター坊さんはかなりのカタクチを釣り上げとる。
トリック仕掛けを入れるとすぐにカタクチ君が飛びついて来る♪
まさに入れ食い♪♪♪
あっという間にザル一杯じゃ!


トリックはそこそこにして、すぐにヒラヒラ狙いの仕掛けをター坊さんとともに投げると…
ター坊さんが「何かかかってる」
それは大変とタモを準備して待っていると、上がってきたのは、ダイナンウミヘビ…
う~ん!簡単にはヒラヒラは釣れん!



その後、カタクチの群れが去ると次に来たのが「メバルクン」
しかし小さい!?もう少し大きければのうと泣く泣くリリース。



その後は木端メジナが大量に湧いて来た!
カタクチも十分確保したため2時過ぎにはOFF会に備えて就寝じゃ。


8時前にター坊さんとともにOFF会会場へ移動。
すでに、なおちん、すぎさん、ぼるぼさんが語らっている。
今週はほとんど外房にいたizuっちが起きだしてくると、
さっそく前日作ったアジの開きを強奪しプレOFF会スタート!
みんなで試食していると、続々とメンバーが到着する。
予定時間より早かったが、ほとんどのメンバーが揃ったので
待ち切れずに最初の乾杯!
今回のOFF会は屋台形式。
うどんに焼きそば、焼き物、天ぷらとまるでお祭りのよう。
天気にも恵まれ、青空の下で楽しかった♪
皆さん、ごちそうさまでした!
後半はOFF会の恒例となったビンゴ大会!
今回もいろいろな景品があるが、狙いはケン坊さんお手製のロッドスタンド♪
カードを持つ手に力が入るが、ちっとも穴が開かない
そうこうしているうちに、ケン坊さんのロッドスタンドは
他のメンバーに貰われてしまった。あー残念!!
これで楽しかった初夏のOFF会も終了!
また、秋に皆さんと盛り上がりたいと思います。

関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村