ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

5/11 外房某堤カゴアジ釣行記

2012年05月13日 07時55分42秒 | 釣り

出撃場所をどこにしようか悩んでいたらブルーボルボさんから爆釣メールがやって来た!

型もそこそこいいと言う。 これは行くしかないぞ!

金曜夜の飲み会を断り、堤防到着はpm8時過ぎ。同行のmobaraさんも同時に到着。

カゴフカセで第1投、するとすぐにウキが消し込んだ?

上がって来たのはRGサイズのアジ君じゃ。

ここから入れ食いかと思ったがこいつも相変わらずやって来る。

ジンタや小アジをリリースしながら10時過ぎにツ抜けを達成。

狙いは朝マヅメなのでここでmobaraさんと深夜のお茶会。

0時前に一休みして2時より再開と思っていたのじゃが…これがいかんかった!

爆睡してしまいmobaraさんに何度も携帯に連絡をもらったのだが起きれんかった!

挙句、mobaraさんに直接起こしてもらったのは3時半。やってもうた!!!

こうなったら投げサビキで短期決戦じゃ。

これが大正解、1投ごとに3~4尾と怒涛の入れ食い状態に突入。

RGサイズのみキープしてジンタや小アジはリリース。

今回もやって来たショゴ君。

さらに小さな小さなシマアジ君。

わしの大好きなタナゴ君もやって来た。

6時過ぎにはRGサイズがお持ち帰り制限の半束を超えたのでここで終了。

ふと、隣で釣っていたアジングの方を見るとデカアジを上げてる???

それもコンスタントに尺前後を何尾も… 

試しにカゴフカセに外房スペシャルを投げてみるが掛かるのはフグばかり。

この方のテクニックが凄いのだろう。

mobaraさんも何ちゃってアジングをやっているが一向に掛かる気配はない。

アジング恐るべし。目から鱗…

たかがアジ釣りされどアジ釣り、根本的にアジ釣りを考え直さねばいかん。

アジングを研究せにゃいけんなぁ。

さあて~今日はこのまま外房にシロギス調査行こうかのぅ。

このあとビックリするものが釣れて…

続く。

 今回の釣果 アジ  お持ち帰り 15cm~22cm 51尾

 これ↓ 面白いですよ!

ランキングに参加してますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

1  0  3  6  1  4  3  8  1


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村