ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

激渋! 外房某提カゴアジ釣行記

2014年04月06日 05時05分11秒 | 釣り

金曜日、外房は15~20m近い南西風が吹き荒れて大荒れ状態!

とても釣りなんて出来る状況じゃない。

今週はアジは休んで日曜日に団子に行こうと思っていたんじゃが…

 

am5時、何故か気が付いたら堤防に到着。もうほとんど病気じゃな!

前日の強風で海はかなり濁っている。さらに今度は強い北西風が吹いて来た。

2~3投してダメなら場所を移動しようと思っていたら、1投目ですぐにアジ君がやって来た!

さらに2投目もすぐにRGサイズが来た!

ポンポンポンといい感じで連続でアジを釣り上げ、今日はイケるぞと思っていたら …

ここから掛かるのはすべてジンタ君!!!

カゴフカセ仕様でジンタを1尾づつ釣るのはとっても辛いのぅ!

しばらくジンタと遊んでいたら、RGサイズもポツポツと掛かり始めた。

周りでは、帰る人が出始めるくらいスーパー激渋じゃ!

隣の方も何度かタナを聞きに来たが「全く釣れん!」と言って帰って行ってしもうた。

 

いいサイズのショウサイ君を釣り上げた方が居たので見に行くと

リリースすると言うので譲ってもらうことに。

いいお土産が出来た。ムホホホホ!

さらにまたまたデカショウサイ君を釣った方が居たのでこちらも頂いてしもうた。

我慢我慢の修行のような釣りを続け、コマセが無くなった11時までで何とかやっと30尾。

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

次回はアジは一回パスして船に行こうかのぅ。

今回の釣果 アジ   17m~21cm     30尾

1  0  3  6  1  5  2  1   1


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村