ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

外房某提カゴアジ釣行記(朝マヅメ編)

2014年04月15日 06時00分09秒 | 釣り

am4時、門番さん、rickeyさんとともに 第二ラウンド開始。

すぐにRGサイズがやって来た!

これではすぐにお道帰り制限に達してしまうと思っていたら…

カタクチの群れがやって来て仕掛けをメチャクチャにしてくれる!!!

すべての針にカタクチ君。

ジンタ、チビフグ、カタクチ、小アジ。

まれに掛かるいいサイズのマイワシ君。君はキープじゃな!

rickeyさんの大好きなサバ君。

20cm以上のアジ君のみキープ!

3人でそれぞれブッコミの泳がせをやっていたら突然ドラマがやって来た!

rickeyさんの竿が暴れだしたではないか??????

そして水面に見えたのは大きなヒラメ!!!!

気が付いたらわしがタモ網を持っている。

緊張しながら何とかタモ入れ成功。

目測60cmの天然物じゃ!詳細はrickeyさんのブログで!

rickeyさんに続いてわしの泳がせ竿にもアタリが来た???

緩めたドラグから勢いよく糸が出ていくではないか!!!!

玉網を探すとrickeyさんがヒラメを車に運んで行く際の持って行ってしまった!

竿は門番さんに任せて自分の玉網を組立てていざ勝負と思ったら何故か軽い?

巻き上げてみると、歯型の残ったアジが虚しく上がって来た!トホホホホ!!!

 

ヒラメは半ば諦めアジを黙々と釣っていたら、またまたわしの竿に微妙なアタリが来た???

30秒数えて軽く合わせてみると根掛かり???

強引に引き抜くと何かが引っ掛かっている???

海藻でも引っ掛けたような感じで上がって来た物は、

最初はグニャグニャしていてウツボに見えたが腕が何本か見えるではないか!

タコじゃ!!!!!!!!嬉しいお土産をゲット。

昼前にはお持ち帰り制限の半束を超えてお土産も確保したため終了じゃ!

 

こちらは頂いたアイナメ君。煮つけが美味そうじゃ!

最近はモーリタニア産しか食べてなかったからメチャクチャ嬉しい!

半生茹でで歯ごたえも最高!

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

今週末はどこに行こうかなぁ!

今回の釣果 アジ   18m~23cm  夕マヅメ20尾 朝マヅメ40尾 ジンタ、小アジはリリース

1  0  3  6  1  5  2  1   1


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村