人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

夏休みも終わり、セーフティボランティアも再開!

2013年08月28日 | まち歩き
長い長い、夏期休暇も終わり、8月のお盆の月も、間もなく、9月を迎えようとしています。皆様は如何お過ごしでしょうか。いつも、当ブログを一緒に楽しんで戴いて感謝しております。これからも、よろしくお付き合いの程、お願いいします。
だいぶ、朝晩は、涼しく感じる気候になって来ましたが、まだ、日中は、真夏日のところも多い、暑い日が続いております
地域の小学校や、中学校の長い夏休みも終わり、小学校も昨日から(27日)、前期の後半が始まりました中学校も今日(28日)から始まるようです。
そこで、小学校のセーフティボランティアの私達も、夏休み中は、ボランテイアを休んでおりましたが、私も、今日の勤めの公休日からボランティアの仕事を開始です。
035
034
と言う事で、今回の記事は、お盆休み以後、これと言った行事やイベントも無く、私生活も?至って特別なことも無く、穏やかに過ごした期間でしたので、ネタもありませんので
先週末の近畿地方の大雨、洪水警報が出た時の、まとまって降り過ぎた感の、雨の後の朝夕はめっきり、涼しくなって、秋の気配すら、感じるようになりました。
そんな、今朝の、ちよっと、涼しくなった高槻の様子や、相変わらず、勤めが休みの日に、ラジオ体操に行く途中の街中の花などを掲載したいと思います。
NO.1  今朝の6時くらいの、ラジオ体操に行く時の高槻の空は、魚の鱗みたいな雲でした。
007
NO.2  高槻の市内の田んぼの稲は、まだ、実も付いてなく、真っ青の状態です。田植えも他所の地域よりも遅かったですね。
012
NO.3  だいぶ、朝がたは涼しくなったので、高槻城跡公園で、ラジオ体操をする人達が、また、ぼちぼち、戻ってきているようですが、子どもたちの夏休みが終わったので、子どたちの姿はないですね。
017
NO.4  同上
018
NO.5  いつも、高槻城跡公園に、ラジオ体操が始まる早朝とか?、ラジオ体操の時間帯に、綺麗な!、可愛い飼い主のお嬢様に連れられて、散歩に来ている、可愛い、「フックン」です。雄犬だそうです。
016
NO.6  同上 いつも、飼い主のお嬢様がラジオ体操をしている間は、おとなしくして、待っている「フックン」ですが・・・?今日、初めて、カメラを向けたら?カメラマンが、怖そうなおじ様だから、ハイ、ポーズの、カメラ目線はしてくれなかったなあ
015
さあ、ここからの画像は、今朝、私が、ラジオ体操の会場までの往復のウォーキンク中に撮った写真です。この季節は、まだ、秋の花が咲く頃までは、花の種類が少ないので、過去の画像と重複しますが、ご了承くださいね。
NO.7 我が家のミニ薔薇が、今、一輪だけ咲いています。
001
NO.8  いつかも、UPした、へちまの花ですが、あまりにも、見事にたくさん咲いていたので、再登場です。
002
NO.9  ??
(この花の名前は、「キバナコスモス」だそうです。今回は、プロ友の「tane」さんからの、花の名前の投稿です。ありがとうです)
003
NO.10  芙蓉の花が開いている状態だと思います。??
(この花の名前は、芙蓉でなく、「ムクゲ」だそうです。今回は、プロ友の「orangeyuuyu」さんからの、花の名前の投稿です。ありがとうです)
004
NO.11  寄せ植えで、ベゴニアの色違いの花ですが・・・?
(この花の名前は、、「ベゴニアタブレット」だそうです。同じく、プロ友の「orangeyuuyu」さんからの、投稿です)
005
NO.12  同上 色違いです。
006
NO,13  ??
(この花の名前は、「オシロイバナ」(白粉花)だそうです。同じく、プロ友の「tane」さんからの投稿です。以下の花の名前のお教えも、taneさんらです。ありがとう)
009
NO.14  ハイビスカスの花です。
010
NO.15  同じく、ハイビスカスです。
023
NO.16  ??
(この花の名前は、「センニチソウ」(千日草)だそうです。)
011
NO.17  高槻城跡公園の花ですが・・・??
(この花の名前は、「ヘンタス」だそうです。)
013
No.18  同じく、城跡公園に展示してある、「綿」の花が済んで、綿が出来たところです。
014
NO.19  白い薔薇の花も健在です。
021
No.20  ??
(この花の名前は、「ジニア(百日草)」プロフュージョンだそうです。同じく、プロ友の「orangeyuuyu」さんからの、投稿です)
022
NO.21  ??
(この花の名前は、「サフランモドキ」だそうです。)
024
NO.22  ??
(この花の名前は、「百日草」だそうです。)
025
NO.23   百日紅の花です。
027
NO.24  向日葵です。
028
NO.25  ??
(この花の名前は、「トサカケイトウ」(鶏冠鶏頭)だそうです。)今回の花の名前の投稿は、プロ友の「tane」さんからでした。ありがとうです)
029
本日も、ご訪問戴きまして、誠に、ありがとうございました
最後まで、ご覧戴き、ありがとうございます。
残暑厳しき折、お身体にご自愛下さいませ
またのご訪問をお待ちしております。
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、我が家のお盆は?

2013年08月21日 | お盆・お正月
今年の、長い夏期休暇も、その期間のお盆も、暑い、暑い毎日の中で、終わってしまいましたね。
皆様方には、夏期休暇ゃお盆を、如何、お過ごしでしたでしょうか
我が家も、まだ、今年までは、来春に、ある医療関係の国家試験を目指している、専門学生の娘のこともあり、家族旅行なども、帰省の計画も自粛しています。
唯一、今年も、15日のお盆に、いなかに帰省してのお墓参りも出来ませんので、代わりに、実家の宗教の、「浄土真宗本願寺派」の総本山の、京都の「西本願寺」にお参りして参りました。「西本願寺」には、毎年、お彼岸やお正月などにもお参りしています。
と言う事で、今年も、質素な夏期休暇とお盆を、毎日、近場のスーパー銭湯や、近隣の夏祭りや、盆踊り大会などの見学をしながら、屋台のご馳走や、ビールなどの飲食を楽しみながら過ごしました。
今回の記事は、その、お盆の、お参りや、夏祭り、盆踊り大会などの写真を掲載したいと思います。
まず、8月15日に、京都の「西本願寺」にお参りした時の写真をアップします。ちょうど、15日の終戦記念日でもあり、「西本願寺」で、朝の10時から、「戦没者追悼法要」がありましたので、一緒に参拝しました。
NO.1 お盆と言う事で、全国から、たくさんの参拝者です。早めに来ないと、駐車場が満車になります。
015   
NO.2  駐車場の方の入口から、西本願寺の本堂の方へ向かうところです。
004
NO.3  こちらが正面の入口だと思います。京都駅の方面から徒歩などで、参拝される場合は、ここから入ることになると思います。
007_2
NO.4  西本願寺の本堂を正面から見たところです。
008
NO.5 本堂の様子です。
013
NO.6  本堂の中で、法要が始まる前に、一枚だけ、ご本尊様(阿弥陀如来様)がおられる内部の写真を撮らせて戴きました。(写真撮影禁止ではないと思いますが・・・なかなか、ご本尊様に向かって、シャツターは押しにくい雰囲気ですね?)
006
NO.7  本堂の斜め前あたりの建物で、ブックセンターと、法要などの受付なども、確か、ここの建物だと思います。
012
NO.8  本堂の正面あたりの広場に、京都市指定の保存樹の、大きな、「イチョウ」の木があります。
010
NO.9  こういう法語の掲示がありましたので、じっくり、どういう教えなのか、考えてみたいと思います。
014
今年も、無事に、総本山の「西本願寺」に、九州のいなかの実家の代表で、お盆のお参りをさせて戴きました。(南無阿弥陀仏!)
さて、次は、お盆明けの17日に、毎年、自治会の子ども会のイベントのたこ焼きパーティとスイカ割りと、プール遊び?の光景です。
毎年、小学生以下の子どもを中心に、「お楽しみ会」をして、子どもたちに夏休みの一日を楽しんで貰っています。私は、サポート役で参加ですが・・・子どもたちが楽しんでいるか?サポート役の大人が楽しんでいたかは、???です。
NO.10  たこ焼きの光景です。
017
NO.11  子どもたちが年々、少なくなるので、大きくなった子どもたちも参加です。
018
NO.12  子どもたちは、たこ焼きが出来上がるまで、もっぱら、プール遊びです。
021
NO.13  プール遊びに、ゲームをやっている子も・・・?
019
NO.14  たこ焼きを食べた後は、みんなで、「スイカ割り」 です。目隠しして、5回くるくるまわってなかなか、当たりませんね。
022
NO.15  同上  目をあけて叩いても、割れないなあ
023
NO.16  何とか、無理矢理に割って・・・切って貰って食べました。美味しかったです。
025
NO.17  中学生のお姉さん達は、浴衣に着替えて、夏祭りに行きます。
可愛い、お顔を見せれないのが、残念だなあ
027
この、17日(土)は、近隣の3つの自治会や、連合会などの夏祭りや盆踊り大会などが開催されており、それぞれの会場に、縁もゆかりも?あるようで、無いようで?・・・取り敢えず、顔だけは出して、それぞれ、挨拶して、祭りの梯子でした。
この三か所の祭りの内、二ヵ所は翌日も連ちゃんで開催でしたから、お祭り男は、当然、翌日も二ヵ所の梯子です。画像は、会場別に2日間の分を掲載しています。画面の都合上、一部だけの掲載になりますが、ご了承ください。
NO.18  近くの同じコミュニティの地区の、「下田部C団地自治会」主催の、「子供フェスティバル」の団地まつりです。初日も、二日目も、ここの会場で一杯飲んで楽しみました。
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の夏季休暇を満喫中です。

2013年08月13日 | まち歩き
暑中お見舞い申し上げます。
皆さん、お盆を迎えましたが、如何、お過ごしでしょうか
それぞれ、帰省されたり、ご旅行されたり、お墓参りとかのご予定で、お過ごしのことと思います。
ただいま、私も、お盆の長期夏季休暇中です。
今年も、帰省の予定も、特別な遠出の旅行などの予定もありませんが、日帰りのプチ旅行や、近場のスーパー銭湯の温泉などで、休暇を満喫しております。
お仕事の関係なとで、長期の夏休みの休暇どころではなく、お盆の休暇さえない方もたくさんおられると思います。
本当に、厳しい暑い中、ご苦労さまです。
そういう、私の夏季休暇の状態で、現在のところ、まだ、特別に記事にするようなこともありませんので・・・
せっかく、暑い中、ご訪問戴いた方々に、少しでも、癒しのひと時を味わってお楽しみ戴こうと、今回は花のアップを記事にしたい思います。
また、お盆の出来ごとなどは、休暇明けの記事にでもして、ご報告したいと思います。
昨日と今日の朝、撮った花の写真です。
NO.1  薔薇の花です。
001
NO.2  同じく薔薇の花です。
005
NO.3  同上
010
NO.4  ??
(この花の名前は、「おしろい花」だそうです。ブロ友のミケニャンコさんからの投稿です。)
002
NO.5  ??
003
NO.6 ハイビスカスの花です。
006
NO.7  同じく、ハイビスカスの花です。
009
NO.8  同上 ハイビスカス
021
NO.9  同上 ハイビスカス
014
NO.10  この花は、芙蓉?でしたかね!
008
NO.11  ??
012
NO.12  ??
013 
NO.13  向日葵の花です。
017
NO.14  この花は、珍しいコスモスの花だそうです。花弁が菊の花のように、たくさんあります。(お花を育てておられる、奥様にお伺いしました。)
018
NO.15  ケイトの花です。
019
NO.16  百日草の花だそうです。
020
NO.17  ヘチマの花です。
015
NO.18  ??
(この花の名前は、「サルビア」だそうです。ブロ友のミケニャンコさんからの投稿です。)
022
NO.19  ??
007
NO.20  やはり、今は、百日紅の花が最高ですね。
016
お盆にもかかわらず、ご訪問戴きまして、ありがとうございます。最後まで、記事をご覧戴きましてありがとうございます。
お盆の休暇中で、コメントなどの、お礼の対応などが遅くなりましたら、誠に恐れ入ります。ご容赦下さいませ。
楽しい、休暇、お盆をお過ごし下さい。
お勤めの方、ご苦労様です。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻まつり!・・・第44回市民フェスタ開催!!

2013年08月07日 | まち歩き

先週末の8月3日、4日の二日間、「第44回市民フェスタ 高槻まつり」が、盛大に開催されました

今回で44回を迎えた、「高槻まつり」は、市制施行70周年記念の祭りでもあります。

70年前に、3万1千人で始まった高槻市が、現在は、35万7千人に大きく成長した都市です。

毎年、このブログで、「高槻まつり」の様子を記事にして掲載して、皆さんに楽しんで戴いておりますが、今年も、二日間、暑い中、少しでも、皆さんに、多くのまつりの雰囲気を味わって戴こうと思い、カメラに撮って来ましたので、画像で掲載したいと思います。

写真は、二日間で150枚ほど撮って来ましたが、画面の都合上、一部の写真しか掲載出来ませんが、楽しく、盛大の内に開催され、無事に済みました「高槻まつり」の雰囲気をお楽しみ下さい。

(※尚、私の務めの都合で、高槻まつりの記事の掲載が、遅くなったことをご了承くださいませ。)

まつりは、いろいろな団体、地域の自治会などの市民のたくさんの皆さんが参加されて、いろいろな踊りやパレードで、日頃の努力の成果をご披露されておられます。

高槻まつりのメイン会場は、JR高槻駅から、高槻市役所の前の、「けやき通り」、「みずき通り」と、市役所のとなりの「桃園小学校グランド」の特設会場がメインステージになります。

041

二日間に渡って、「高槻音頭」、「ちびっこみこし」、「高槻ウェーブ」や、市民バザールなど、様々なイベントで、盛り上がり、二日間で、延約18万人の来場者が集まる、高槻市の夏の最大のイベントです。

(そういう事で、私の身体が一つしか無く、二つの会場に行けなかったので、その時間帯は一つの会場分しか画像がありませんが、ご了承ください)

まずは、祭りの初日(3日)の開会式の様子から、一日目のメインの「高槻音頭」の盆踊りで、上記のメイン会場を踊りながら、たくさんの団体、グループのみなさんのパレードです。
NO.1  桃園小学校の特設ステージでのまつりの開会式典の様子です。
001_2
開会式は、濱田高槻市長の演奏の、「高槻市歌」の合唱からスタートです。
No.2  高槻まつりの主催者の、高槻まつり振興会の中川会長の開催のご挨拶です。
003_2
NO.3  濱田高槻市長の開催のご挨拶です。
005_2
NO.4  開会式のステージには、高槻市のユルキャラの「はにたん」もPR参加です。
002_2
NO.5  この高槻まつりの様子は、地元の高槻ケーブルテレビで実況中継されています。暑い中、カメラマンやアシスタントの方が、一生懸命に、撮影しておられます。
006_2
NO.6  メイン会場で、まつりを楽しんでおられ観客の様子です。後方の建物が高槻市役所です。
014
いよいよ、まつりのパレードが始まりますが、その前に、今回の高槻まつりの進行役も、何年も高槻まつりの為に、ご活躍されておられる2名メイン司会者の、「アトム健児」さんと、「井本祐子」さんを初め、市民から公募されて、「市民アシスタント」の司会者として、4名の方々がご活躍されておられました。その司会者を紹介します。
NO.7  高槻まつりの司会者の6名の皆さんです。暑い中、二日間、ご苦労さまでした。
037_2
NO.7 上記の司会者の中で、高槻まつりの司会者には、欠かせない、今年で10年間も、メイン司会者で頑張っておられる「アトム健児」さんです。ステージの自己紹介で、高槻まつりの一番最初の司会を始められた時に、誕生されたお嬢さんが、去年からかな?今年からかな?・・・この高槻まつりの「高槻ウェーブ」のダンスに参加デビューされたとの話しでした・・・たいへん長い間、高槻市民がお世話になっております。これからも、よろしくです。
046_2
NO.8  同じく、今年で、8回目の「井本祐子」さんです。(右隣の可愛い女性です)単独の写真が撮ってなくてごめんなさいね。
045_2
No.9  市民司会者に選ばれた皆さんです。(もう一人、男性の司会者がおられますが、他の場所でご活躍中です?)
004_3
いよいよ、初日の高槻音頭の盆踊りのパレードの始まりです。画面の都合上、一部しか掲載出来ませんのでアシカラズ・・・?
NO.10  高槻音頭の演奏、お囃子は、藤本秀摂会の皆さん達です。
012
No11  出場の団体名などは、たくさんあり過ぎて、間違ったらいけないので省略します。 
011_2
NO.12らるぬふ
017
NO.13
018
NO.14
019
NO.15 
020
NO.16 
021
NO.17 
022
NO.18  私の地域の堤コミュニティセンターの西田会長も(左端)、高槻市コミュニティ市民会議の皆さんと参加されておられます。
024_2
NO.19
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする