くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

天拝山東尾根をおりてから・・・

2017-05-31 | 天拝山
天拝山東尾根を降りてから高速下の駐車場まで歩きます。

ヘビイチゴがあります。


アカバナユウゲショウ


スイカズラ


途中にキショウブが沢山咲いている池があります。




ハクチョウゲ


H29.5.18


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天拝山 東尾根

2017-05-30 | 天拝山
天拝山東尾根を久しぶりに降りてみました。タツナミソウです。


天拝山山頂に咲いていたヒルザキツキミソウ.今見ごろになっています。こちらからどうぞ




東尾根の登山道にはエゴノキの花びらが落ちていますが、花は見えません。

東尾根登山道 今年はじめての蛇を見ました。

コガクウツギ




H29.5.18








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の風景

2017-05-29 | その他
イチゴが色づいています。




多肉植物 朧月


小さなみかん


ブルーベリー


ヤマボウシ


宝満山


H29.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンリョウソウ

2017-05-28 | 天拝山
ギンリョウソウがありました。

















H29.5.14

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天拝公園、武蔵寺

2017-05-27 | 天拝山
天拝山参道を降りてきました。猫がいました。


カーラー


タツナミソウ


久しぶりなので武蔵寺にお参りします。


武蔵寺心字池の睡蓮


天拝公園池上池で


キショウブ


カメとカモ


H29.5.14

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする