くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

四王寺山の花

2021-03-31 | 山歩き
四王寺山で見かけた花です。
このショウジョウバカマを目当てに行きましたがもう終わり頃でした。








コブシの花も終わり頃でした。


シハイスミレをあちこちで見かけました。


裏が紫色なので紫背スミレだそうです。


シャガ


こちらは名前を知らないスミレ


ユキヤナギも遅かったようです。




R3.3.23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四王寺山の花

2021-03-30 | 山歩き
四王寺山にあったイヌノフグリ? もしかしたらフラサバソウ?












こちらは良くみかけるオオイヌノフグリ






R3.3.23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四王寺山の桜

2021-03-29 | 山歩き
四王寺山には山桜もオオシマザクラもあります。

オオシマザクラ










山桜








R3.3.23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四王寺山の桜 3月23日

2021-03-28 | 山歩き
岩屋城跡の桜を見てから、林道を焼米ヶ原へと登っていきます。林道両側にも点々と桜が咲いていました。





そして焼米ヶ原です。
























R3.3.23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四王寺山(岩屋城跡)の桜 3月23日

2021-03-27 | 山歩き
四王寺山の岩屋山にある岩屋城跡は沢山の桜があり、見晴らしもいいのでハイキングにいいところです。

岩屋城跡


























いつもの散歩コースとは違う角度で見た宝満山。


R3.3.23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする