くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

宝満山 12月30日

2021-12-31 | ウオーキング
冬ですが雲は夏を思わせてくれます。宝満山






良いお年を・・・

R3.12.30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の鳥など

2021-12-30 | ウオーキング
よく見る鳥ばかりですが セグロセキレイ








鳥ではありませんが


カラスウリ


ピラカンサス


ハルジオン? あまりに早すぎるのでは?


他所様の畑ですがキャベツ


R3.12.27
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花など

2021-12-29 | ウオーキング
もう椿が咲いていました。ヤブツバキ






白実マンリョウ


枯葉が散らないで残っています。


キズタ


クロガネモチ


ツルウメモドキ? ヘクソカズラ?


R3.12.27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山 12月27日

2021-12-28 | ウオーキング
今日は宝満山特集です(笑)
青空の宝満山


少し雲が出てきました


雲がかかった宝満山


冬枯れの木の向こうに宝満山


木の間から宝満山


池の向こうの宝満山


R3.12.27
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山 12月25日

2021-12-26 | ウオーキング
宝満山:とてもいい天気でしたが風が冷たく感じました。






四王寺山と雲


宮地岳と雲


マンリョウ


R3.12.25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする