くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

宝満山 1月29日

2022-01-31 | ウオーキング
宝満山




菜の花


ヒロハフウリンホオズキの今。




雲の合間に太陽


R4.1.29

時々更新をお休みします。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山 1月28日

2022-01-29 | ウオーキング
宝満山:きょうも霞んでいます。




菜の花




オオイヌノフグリ


目立たないところにマンリョウがありました。


R4.1.28
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山 1月26日 見えません!

2022-01-28 | ウオーキング
宝満山:霞んで見えません。


梅の花


山茶花


水仙


ビオラ


長岡八幡宮にある筑紫野市の巨木:クスノキ




R4.1.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-01-27 | 山歩き
なんとか花らしいものを探しています。

葉牡丹




ユリオプスデージー


水仙


クロガネモチ


R4.1.25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山 1月25日

2022-01-26 | ウオーキング
宝満山:とてもいい天気でした。




三郡山の航空レーダーもはっきり見えました。


トリミングしても見にくいですが 飛行機が2機写っています。


鉄塔が3基:左からau、docomo、送電鉄塔です。


R4.1.25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする