くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

宝満山 1月30日

2023-01-31 | ウオーキング

宝満山

 

 

 

古代官道跡

 

 

R5.1.30

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山 1月28日

2023-01-30 | 山歩き

天気予報は曇。ウオーキングにでかけたらすぐに雪が降り出した。24日から毎日少しだけど雪が降っています。

宝満山

 

 

 

R5.1.28

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原神社(諸田八幡)

2023-01-29 | その他

散歩途中で久しぶりに藤原神社(諸田八幡)にお参りしました。ちょうど掃除をされている方がいて、水道が凍ってつかえないからと、手洗いの水を出してくれました。(感謝)

 

 

 

手水鉢

 

参道にある碑(字が読めない)

 

お稲荷さん

 

日露戦役の碑 よく見かける日露戦争の碑、日清戦争の碑はまだ見たことがありません。

 

狛犬 と 榊

 

 

R5.1.26

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山 1月26日

2023-01-28 | ウオーキング

宝満山 24日午後から降り出した雪で白くなっています。

 

 

 

古処山 夏にはオオキツネノカミソリがいっぱいの山です。

 

オオバン

 

樹氷? セイタカアワダチソウです。

 

クロガネモチ

 

びわ

 

R5.1.26

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花など

2023-01-27 | その他

散歩道にも梅の花が咲いていました。

 

 

菜の花 ブロッコリーの取り残しが花になったようです。

 

パンジー

 

 

オオバンを狙っているのか? オオバンの獲物を狙っているのか? 口を開けて待っているサギ

 

このあと上がってきたオオバンは獲物もなく、サギにつつかれることもなくどこかへ行ってしまいました。

 

R5.1.23

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする