くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

散歩道で・・

2020-10-31 | ウオーキング
散歩道で見かけた動物と花

宝満川がきれいに澄んでいました。鯉が数匹いました。




先日も見かけた猫たち。




フヨウ


ヒモゲイトウ


カリンの実


R2.10.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山 10月26日

2020-10-30 | ウオーキング
宝満山


今日は天気がよく宝満山の山頂も見えました。お社は竈門神社です。


ホトケノザがもう咲いていました。


チカラシバ


ヤマボウシの実:食べられます。


??:赤い木の実はたくさんあって見分けがつきません。


R2.10.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満山 10月23日

2020-10-29 | ウオーキング
宝満山


道端にもうツワブキが咲いていました。


刈り残した稲。


コスモス


ホトトギス




R2.10.23

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涌蓋山

2020-10-28 | くじゅう
涌蓋山です。1週間も前ですが紅葉しているように見えます。


紅葉










すすき


イタドリ


アカツメクサ?


R2.10.20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカシ

2020-10-27 | ウオーキング
コロナ退散を祈願、アマビエのカカシ


稲刈り後もここにはカカシがあります。


そしてカカシの近くにはこんなものが・・・


その他のカカシ








R2.10.19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする