ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

高尾の関柱三角点(45)

2013-02-14 07:03:22 | 里山から
昨日の高尾山の三角点は、関柱にありました。誰もいないから、せめてリュックを置いてパチリです。

山野草ランキングにクリックお願いします  
            ↓↓           
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村


この標識に従って三角点まで、足を延ばします。


この先を歩いていくと、そうは時間かけず、たどり着きました。少し刈り上げて広場になっており、ありがたいです。







 登山始めの頃は、三角点が山頂に無ければ探す事はしませんでしたが、

でもある時点で、毎日登っていた・・大麻山には、もう少し離れた尾根に三角点がもう一つある事を近所の登山家で、ばんどうの山々を執筆出版された!氏橋武敏おじさん(ご老人)に教えられ、長年人が入っていない為・・その当時はまだ誰もその三角点を探しておりませんでしたから、氏橋さんにお聞きしてヤブコギして歩いてみても、探す事が出来ませんでした。

 その後山登りの達者なたぬきさんが、GPSをつかって、ついに探しあて、刈上げをしてくれたのです。当時はその三角点の尾根経由で、降るのが楽しみになっていましたから、うれしかったものです。

そのことがあってからは・・他の山でも・・一応三角点を探してみるようになりました。


 すぐ近くの日の丸山も、三角点は、山頂から少し南に降って離れたところにあります。


 秋に紹介した大山は山頂にあるので、判りやすいですし・・・ 山によって色々です。

アカリプタさんは、今四国の一等三角点を追っているそうなのですって、四国には54あるのだそうですよ。


三角点って、平地あるのが、あるそうだと伺い、驚きでした! 高いところにあるものと思っていましたからね。でも調べてみると、平地にあるのも当然の事でした。

 先ずは、ネットで四国の三角点の数を調べてみましたのよ 次の通りでした。


基準点 徳島 香川 愛媛 高知  計
一等   13  7  18  16   54
二等 52 34 100 98 284
三等 412 210 592 690 1904
四等 993 751 1861 1640 5245

四国には、全部で「7487」もあるんですね。


    ついでに三角点石柱の大きさですが、
      1等では 一辺が18Cm
      2等・3等では 15Cm
      4等      12Cm 

だんだん山に登る回数は減りますが、三角点は、気にして見つけてみたいですわ・・・

みなさんは三角点の事をご存知ですか? 私は距離を測るに基準になるものとしか!
よくは知りませんでした。

三角点とは、三角測量を行う時に地表に埋定された基準点のことを三角点といいます。
経度・緯度の基準になるのが「三角点標石」で、高さの基準になるのが「水準点標石」だと!
 いう事ですよ 少し頭に入れておきましょうかね・・・。




ではまた明日お会いしましょうね




**∞*…*∴* 皆様に愛と恵みある一日でありますように *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (16)