徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

19,20日は雪???

2011-04-19 00:21:07 | スキー天気予想
そろそろ4月も下旬に入ろうとしてますが.

なんだ??
この,19日朝9時の500hpa気温予想は??


これは,いわゆるニュースなんかでよくやっている,上空5000mの
寒気とかいうやつですが.

マイナス30度っていう寒気が入ってきてます.
これは,真冬並みです.
これは,かなり冷たい空気です.
マイナス30度は,真冬に入ってくれば,そこそこの雪を降らす目安の寒気.
…こんな寒気が4月下旬に入ってくるとはっ!

19日午前中までは,地上では低気圧に向かって
暖かい南風が入り込むので,雨になりそうですが.

低気圧の通過後,地上には低気圧背面のかなり冷たい空気が
入ります.


20日朝9時の予想では,上空850hpa気温の0度線が本州を
すっぽり覆ってます.
850hpaが0度以下になると,標高1500mくらいでは.
降れば雪です.雨にはなりません.

んで…

20日朝9時には,日本海側に降水量予想がありますね…
あまり本降りにはならないでしょうが,19日の夜から
20日朝にかけて,日本海側の山沿いでは雪ですね…おそらく.

残念ながら,大量に積もるほどではないですが,19日の
夜から20日朝にかけて,志賀高原は雪がちらつきそうです.

うーーん.
しかし.
水曜日に雪が降っても.

週末,また天気悪そうなんだよなぁ…
雨かも…
コメント