徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

ATOMIC BLUESTER SXを買って,気づいてしまったこと…

2013-01-10 00:35:57 | スキー雑談
ってことで.
何度も書いたように.
今シーズン,ATOMIC BLUESTER SXを買ったわけですが.

この板はきわめて私との相性がよく大変気に入っているのですが.
あまりにも気に入ってしまったがために.
購入直後,この板ばっかり履いて滑ってたんですけど.

あー.
でも.やっぱり.
朝イチはロングの板を履きたいものだよなぁ…
と.
朝イチ焼額専用,'07Nordica Dobermann GS PRO 181cm出動っ!



う,うむ??

…うむむっ?
こ,これは…

板チェーーーンジっ!
ロングベースオールラウンド,'10 ATOMIC D2 DEMO Type-A 174cm,出動っ!!!


…え?
…えええっ??
…ま,まさか…
これも…

マズイ.
どっちの板も.
雪がやわらかいにもかかわらず.
トップとテールのグリップが.
ありえないほど弱い…
ATOMIC BLUESTER SXを履いたときみたいに,谷回りで安心して軸を倒しこみに行けない!
傾きを深くしていくと板が逃げるので,足元の限界を探りながら
恐る恐る傾きを作って滑っていることに気づいたという….

…そう.
そうなのだ.
Nordica Dobermann GS-proと,ATOMIC D2 DEMO Type-Aの2セット.
新しい板と履き比べることで.
はっっっっっきりと.
気づいてしまったのだった…
この板,ヘタってるよ…(激涙)」

Nordicaの板なんて,181cmのGS板なのに…

トップスピード耐性が165cmのBLUESTER SXより低いんですけどっ???

(続く)
コメント