徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

1月27日の志賀高原は…パウダー天国っ!!!!!!

2013-01-28 00:32:25 | 2013スキー滑走日記
来たきたキタ~っ!!!!
きましたよー.今日は.
ぱふぱふパウダーデーでしたっ!!

今日は朝から激しく降り続け…

気温もマイナス17度と,かなりの冷え込み.

むちゃくちゃ寒いよっ!

これは.
これは,来た.
朝イチに非圧雪バーンへ出ずばなるまいっ!
と,エキスパートコースへ一目散.

うおおおおおっ!!!
フレッシュパウダーーっ!

深さは膝上!

「いただきまーすっ」
って感じで.

もう,ばふばふのふかふかっ!
し,幸せ…
今シーズン初めての浮遊感ある新雪じゃないかな??

オリンピックコースも,ぱふぱふパウドゥ全開!

朝のうちは,かなりの雪でちょいと視界が悪めなのが残念だったけど…

でも,ここも全面膝下パフ状態.

もう,朝のうちはひたすらぱふぱふ.
天気が悪いからか,今日も人が少なく,ゴンドラ待ちもほとんど無し.

これ以上何を望むものがあるだろうか…
…幸せ.

だけど.
オープンから2時間,10時過ぎには非圧雪コースも大体荒踏みされちゃいました…

んでも.
なんのまだまだ.
いろんなところを探してみると.
コース脇では,昼前でもまだこんなパフパフが残ってます.


…って感じで.
午前中にいろいろパフパフを味わった後は…
なんと.
すばらしいことに.
昼ごろから,晴れてきました!

いやー.
これはやっぱり,私の日ごろの行いがいいからに違いないですね~.
#今シーズンも何度も雨に降られたことは忘れている

そして.昼を過ぎてもまだ,パフパフゾーンは残っていて.

太陽の下,パフパフを味わえたのでした.


さすがに夕方になると,朝にぱふぱふだったコースはコブだらけになってきたものの…

んでも,圧雪コースは夕方までやわらかいいい雪で.

今シーズンベストといえる,たまらない一日を過ごせたのでした…

いやー.良かった.
最高の週末でした.
コメント (2)