徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2015シーズンモデルのスキー試乗レポート20…BLIZZARD&HEAD編

2014-05-21 02:07:43 | スキー板試乗
うーむ.
なんだか,今週.
結構雨が降りそうなので.
この週末のかぐら,結構雪が解けちゃうかも…
テクニカルコースは,完全にアウトっぽいかな~.

とりあえず.
まだまだ続く,スキー試乗レポート.
今日は,ブリザードとヘッド,1機種ずつです.

では,どうぞ~
----

BLIZZARD SRC RACING S 165cm





SL競技&基礎小回り用

しっかりと張りが強く,返りの反応がかなり速く,
強く出ます.
メタルのバネ感の強い,ビンビンした小回り板です.
エッジグリップも強め.
しっかりグリップする板を踏み込んでいくと,ぐぐぐっと
エネルギーがたまって小回りしていき,ぴゅんと返って
きます.
グリップはセンター~トップ.
あまりテールは使わない板ですね~.
トップ目をたわませていくイメージで抑えて行けば
良く回ってきます.
結構元気な板なので,SXが使える人はいけるかも??
ATOMICのSXでは,テールが固すぎるように感じて,
トップでもっとコントロールを…
と思う人はこっちが合うかも.


HEAD i.Supershape MAGNUM 170cm







エキスパートオールラウンド用.

うむ?
エッジ調整がおかしい?
固い斜面では,カツンとエッジがかんで動かせないんですが…
フレックス自体はそこそこで,比較的楽にたわんでいくんだけど.
いったんたわんでグリップすると,板の動かしようがなくて,
板の行きたい方向にしか行けなかった感じ….
この日の,志賀高原の試乗にもってきてた板は,
エッジが立ちすぎてて,正確な評価ができなかった
感じです…
#SALOMONの方はこのBlogをチェックしていたようですが,
#HEADの人も見てますか~
コメント