徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2013年11月 フィリピン・オスロブ 子連れでジンベエを見るぞっ! その5

2014-07-10 00:34:50 | ダイビング日記
ってわけで.
今回は,妻がダイビングで.
私が娘とシュノーケリングと相成ったわけですが.

(ホテルの外観)

このショップでの,オスロブのジンベエツアーの基本は…

朝イチにオスロブへ行って,まずはジンベエダイブorシュノーケリング,
そのあと,スミロンへ移動し,1ダイブorシュノーケリング,
それからスミロン島海岸でお弁当を食べて,
昼過ぎにショップへ帰着…

…というパターン.
オスロブにジンベエが来るのは午前中だけらしく,
オスロブツアーは午前だけらしいんですね~.

んで.
オスロブツアーからの帰着後.
希望者はオプションの午後のボートで
1本潜りに行ける…という感じ.

今回.
私が午前中は2本ともシュノーケリングで
娘の世話,

その代り.
午後は妻は娘とホテルに残り,
私一人で午後のダイビング…
とゆーことに落ち着きました.

(ダイビングショップ前の景色)

何にしろ,今回.
『突発性ジンベエを見たくてガマンできない病』
の治癒が,超最高最優先のミッションなので.
午前のジンベエダイブは妻に潜ってもらい.

…そして.
ミッションが完了し,病気が治癒された(はずの)
午後には,代わりに私が潜りに行きましょうね~!
というパターン.

ということで.
ショップでは,かんたんなブリーフィングを受けます.
「ジンベエには触らない」
「ジンベエが向こうから近づいてきても,避ける!」
「ダイバーは必ず着底.中層禁止」
「フラッシュ撮影禁止」
って感じの,極めて基礎的な説明を受けたあとは.

ショップ前からこんな感じの小舟に乗って


沖に泊まっているバンカーボートに向かいます.


フィリピンで潜るのは,Cカードとった
直後以来だなぁ…
バンカーボートはそれ以来ですな.


バンカーボートの上は結構広いなぁ…

前に乗ったボートは遅かったけど,こいつはそこそこ速いですな~

…しかし.
船に乗る姿がサマになっている娘だこと…

娘も,ジンベエシュノーケリングに向け,
ライフベストを着せてもらいました.

(ライフベスト要らないんだけど…とちょっと不機嫌な娘)
…まぁ,うちに娘はベストは要らない気もするけど.
他の大人のシュノーケラーもみんな着てるし,
とりあえず着ておいてもらいましょう…

ってことで.
ルビリゾートから,30分ほどでオスロブ到着です!

さぁ.
ジンベエ様,いるかな~??
コメント