徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

そーいや,先週末は福島はいわきに行ってきたのだが

2014-07-18 02:54:37 | 日記
えー.
スキーシーズンが終わり.
週末にスキー場へ行かなくなったわけですが.

あれです.
昼間に1時間以上家にいると我慢できない,
お出かけ好きな私は.
先々週は静岡方面,先週は福島方面へ…と.
娘と一緒にあっちへこっちへと出歩いてるんですが.

先週は例年恒例になりつつある,
いわきのハワイアンズへ出かけたわけですね~.

…どうでもいいけど.
わが娘.
9時半から泳ぎはじめ…

途中,こんな体験みたいなのをするために,
しばらく水から出ていたものの…

それ以外は,午後5時半までずーーーーーーーーーっと
水の中に居続けるという.

お前,朝から晩まで泳ぎっぱなしって,
それちょっとおかしすぎないか~っ!?
…と,激しく問いただしてみたい一日を過ごし.←お前にそれを
問いただす資格があるのか,というツッコみ待ち


で.
いわきに泊まって,次の日.
いわきにある巨大水族館,「アクアマリン福島」
に行ってきたわけで…

この水族館.

首都圏の水族館とは比較にならないくらい,
敷地が広く充実しており…

展示も,大人が楽しめるもので,
結構満足!



当然,子供はもっと楽しめて.

こんな巨大なタッチプールがあって…

海の生き物を触れますし.

偶然出くわした,水槽のメンテナンスで.

脱皮したイセエビの抜け殻を見せてもらったり



…でも.
やっぱり.

バックヤードツアーに参加して…



普段見ることのできない…

水族館の裏側を見れたのが面白かったかな!

うーむ.
やっぱり,水族館って,設備産業なんだな~.

結局,9時のオープン直後から,5時の閉館まで,
たっぷり一日楽しめましたね~っ!!

ってことで.
いろいろ出かけていますが.
…このようにして.
スキーに行けず,ダイビングにも行けないことによる,
禁断症状をまぎれさせている,Skier_Sなのだった…
コメント (4)